みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(137ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間80位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
重い
内容は重いけど、現実にあるだろうなあ、と思わされる話ばかりです。
今の時代、家庭の中だけで、世間、社会には公表されずに済まされてしまう事件が多いんだろうなと考えさせられます。by 希望:匿名-
0
-
-
3.0
どのように向き合うか
精神疾患の要因が家庭環境にあると解釈する人も多かろうというところで星3つ。
父親に問題がある家庭が多数登場するが、これは作者が訴えたい趣旨に沿った事例をチョイスしているのか、有意にこのような事例が多いのかは物語からは判断できない。
家族に支えられて、時には家族と決別して、回復していく子供たち。一方で道が断たれるケースも描かれる。
もし自分の家族が精神を病んだら、その時自分はどうするだろうか。by snkw-
0
-
-
4.0
目を逸らしたい
目を逸らしたくなるけど、逸らしてはいけない気もして読んでます。身近なところにこういう世界があるのかは分からないけど考えさせられます
by hana1409-
0
-
-
5.0
大学生に読んでほしい
わたしは、社会福祉学科の大学にいきましたが、結局普通の会社員になりました。このまんがに大学時代に読んでたら、本気で精神福祉のほうに進んでいたかも。と感じさせるマンガです。リアルなマンガ。
by (^ー^)花-
0
-
-
5.0
読んでほしい
周りにこのような病気の人間がいない人にはとてもショッキングな内容かと思います。
家族が長年、統合失調症です。周りの人間に危害を加える事は無いタイプではありますが言動に振り回されて翻弄され、ただオロオロするしかないのです。手を尽くそうとしても手を尽くせないのです。
この作品の内容は決して大袈裟ではありません。現実にこのような事はあちこちで起こっている事です。by めちゃ江-
0
-
-
4.0
しんどいけど読んでほしい
精神科勤務してました。もっと早く子どもとむきあえてたらと思う親御さんは少ないです、できたら退院してほしくないと願い荷持をおろしてラクになったと日常生活を送ってる方も多いです。社会的入院がなくならないはずですね。
by あらにい-
0
-
-
5.0
漫画の世界の話ではない
こういった仕事に近いところにいますが、よく聞く話です。本当に親は困っていて、他人に迷惑をかける前にいなくなってほしいと本気で思っています。その気持ちもわかりますし、子どもを持つという事が時に残酷な結果になるのだな…と常思います。
by あい999-
0
-
-
4.0
引き込まれる
絵はあまり好みではないですが、内容についつい引き込まれてしまいますね。実際に有りそうなお話で、考えさせられます。
by ろこたん5-
0
-
-
5.0
おもしろい
現実にもこういう闇な部分あるな、と思わされる作品です。暗い気持ちにもなりますがストーリーは面白くサクサク読めます。
by みみみみすす-
0
-
-
5.0
考えさせられる
親と子どもの関係を考えさせられます。
押川さんのような仕事があることも初めて知りました。
世の中にはいろいろな事情をかかえている人がいるんだなと、勉強になる漫画です。by ロココ派-
0
-
