みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

凪のお暇
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
140話まで配信中(47~55pt / 話)
”25話#十二円め”及び”37話#十八円め”には「めちゃコミック」限定購入者特典イラスト付き!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 15,907件
評価5 51% 8,112
評価4 34% 5,425
評価3 12% 1,879
評価2 2% 335
評価1 1% 156
491 - 500件目/全8,112件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てました。漫画が原作だったんですね。キャスティング、バッチリ。俳優さんの顔で漫画を読めてます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    日常

    ネタバレ レビューを表示する

    日常の疲れるところの共感が凄いです!
    凪ちゃんが溺れちゃうところはあんまり見たくないなぁと思いながら…見てました笑
    人間あるあるで、これでいい、の境界線が見える感じがします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマでどハマりして、漫画も見つけたので読んでみようと読み始めました
    漫画には漫画の良さがあって面白い!
    先生の他の作品も読んでみようと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    癒し

    没個性で顔色伺って、世の中の価値観を至るところで刷り込まれているから、
    生きづらい。それを少し外れたところに全く違う価値観があって、それが心地よいものだとは
    色々経験しないと気づけなかったりして‥
    とても面白い作品。
    凪ちゃんの一歩づつを応援したい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    凪さん素敵

    生活の知恵あり 人の気持ちに敏感 優しくて面白くて本当に素敵な人だと思います
    ドラマ化されたようですが見ていなくて この先どう展開していくのか 幸せになれるのか気になります

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になっていた作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで見かけてずっと気になっていた作品でした。ドラマは一話だけ流し読みをしていて、老若男女でトランプしててこれは❓なんだ?と思ってましたが、本編を読んでまさか地毛とは知らず、ファンキーな女の子にハマったエリートサラリーマンが素直になれずかと思ってましたが、凪はファンキーでもなく、地道な女の子とわかり、好感度アップです⤴️
    楽しみます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    空気は読むものではなく。。。

    「空気は読むものではなく、吸うものだった」ってセリフ、初めて読んだ時「いいコト言ってくれたなぁー!」と思いました。
    NHKもイチオシの作品だったんですかね。錚々たる実力派俳優で実写制作してましたよね!黒木華さんがキュートでした。
    コミックのタッチは決して技術的に達者な訳でもなく賛否別れるところだと思いますが(失礼!)
    私はコレくらい荒い方が欲が無い感じがして好感が持てると思いました。
    髪の毛が風に揺れるトコまで書き込まれて鼻の周りにいつも斜線が入って「ドギマギ」してるような、キレイな少女漫画風の「共感されたがってるあざとい凪チャン」は見たくないです。だから、ストーリー展開は勿論、荒い絵のタッチも賞賛したいと思います!

    by oh!BBA
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    深い!

    「なんかドラマ化されてたな〜」って軽い気持ちで読み始めたけど、なかなかに深い!それぞれの人物にそれぞれの背景があって、「会社で嫌いなあの人ももしかしたら何かしら訳があるのかもなあ〜」って思えるようになった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気になる

    主人公大島凪が、仕事に恋愛にも~無理だ…とプツリと切れて、仕事に人生にお暇をいただきながら自分を取り戻していくお話。
    ドラマ化されてたな〜くらいの知識で読み始めましたがまぁグサグサ刺さる刺さる。凪ちゃんの言葉一つ一つが。わかる、これってそういう気持ちだったよなぁと、複雑な気持ちを代弁してくれます。そしてこじらせてる慎二くんも気になります。こじらせて、正反対を行く凪ちゃんと慎二くん、その他の登場人物もいい味出ていて続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はあまりに個性的過ぎる絵に抵抗があったんですが、読んでいたらハマりました。元カレの慎二の凪への思いは自己中で一方的過ぎてるのに、自分は好かれていると自信満々なのにはビックリ。あんな彼と職場から逃げ出したくなって当然でしょ。いなくなってありがたみに気づいても遅いっての。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー