みんなのレビューと感想「バラ色の明日」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 345件
評価5 42% 144
評価4 27% 93
評価3 24% 83
評価2 4% 14
評価1 3% 11
21 - 30件目/全144件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いくえみのSEKAI

    ここまで読んだら、あと一回分しかポイントがなくなっちゃった
    とっ~ても独特な世界観で、大好きな作家さんなので 全部読んでからレビュー投稿しようと思ってたのに 今月の小遣いがもうないので 書いてるけど 同時に[ローズ.ローズィ…]も読んでるので どっちも読めなくて つらい

    このオレンジボーイは二人の絆を崩せるのか⁉️

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いくえみ先生のお話と絵が大好きで読み始めました。せつない話もありますが先生の描くものがやっぱりいいと再認識ですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    作家さん買いです。
    いろんなお話があって面白いです。
    とくにイチとナナの数字名双子ちゃんのお話が好きです♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    世界観がたまらない

    ネタバレ レビューを表示する

    この世界観がたまらないなぁ。怠惰で甘くて悲しい。短い話が続くけど、それがなんとなくひとつにまとまってるような、ないような。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった!

    いくえみさんの作品はどれも登場人物の気持ちの描写が複雑で繊細ではまってしまいます。
    あー、わかるわかるって。心の裏を覗かれたような感じです。

    by maru987
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なぜこんな

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜこんな素晴らしい話がどんどん、しかもカッコよくてキレいで引き込まれる人物を描けるのか!めちゃくちゃ好きです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心にのこる

    やっぱり幸せになるって難しいんだと思う。だからほしいし、だからちゃんと目指さなきゃだし、あー、苦しいのに心地よい気持ちになる。そんな作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代、大好きだったいくえみ綾さんの作品で一番好きな短編集。何年読まなくても、ひとつひとつの作品のキャラが鮮明に思い出せる。読んで損は無いです!

    by cherry2
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    短編集

    短編集だからなのか、終わり方がちょっとだけ消化不良だけれども、色んな想像力を掻き立てられて、自分の好きなように話を解釈出来るのは楽しいかもしれない。ハッピーエンドでもバッドエンドでも無いお話が多い印象だけど十分楽しめる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    染みる

    短編集で読みやすいけど、とても心に残るストーリーばかり。切なさと不器用さと、愛がいっぱい。ほんわかもするんだよなぁ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー