みんなのレビューと感想「バラ色の明日」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全84話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現実的
ある意味で現実的なおはなし。
男子がワガママというか、お子様なところもあって、王子様では無いよね、そうだよねー、人って弱いよね〜、って思って読みました。
でもおもしろい。
表紙が怖くて、作者の名前を確認しなかったらスルーしてた。by クリームクリーム-
0
-
-
1.0
うーん…
眉をしかめてしまうような、悲しい、もやっとしたお話が多いです。
悩んでいるときとか、前を向けてないときなどに読んじゃうと、どつぼにはまって上がってこれないんじゃないかと、心配になります😅
ちょっと立ち止まりたい人、考えたいと思っている人にはいいのかなぁ…😓by シロ🐾-
1
-
-
5.0
ザ・いくえみワールド!
実家に行けばコミックがあるのに、見つけて読まずにはいられなくなって、読みました。
思春期の頃に、タイトルに惹かれて初めて読んだいくえみ綾作品。
それから何回も読んでいるけど、今回すごく久しぶりに読んで、また違った発見や感想が出てきて、本当に何回読んでも好きな漫画です。by mahalohakai-
0
-
-
5.0
大好きな作家さん
登場人物の一人一人の心情を細かく、繊細に描いかれてきてとてもいいですね
感情移入ができます
初恋は、実ってくれたないとかこまりまふね。。。、by ヨガクロ-
0
-
-
3.0
表紙が、、
表紙がホラー並みに怖い印象でしたが、いくえみ綾先生の作品好きなので、読みました。人間ドラマ深いですね。何度か丁寧に読みたくなります。個人的には明るい少女漫画が好きですが、独特なタッチとストーリー好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみワールド全開です!
いくえみさんは、ザワザワする漫画が本当にうまい。。
ハッピーエンドだとしても、問題は山積みだったり、問題提起してきたり。
その中にも少女漫画っぽさも入っていて飽きません。天才!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
好きか嫌いか
いくえみ綾さんは基本的に好きなんだけど、内容が理解出来る作品と出来ない作品があって(むしろ出来ない作品の方が多いんです、私にとっては)この作品はどちらかと言うと理解出来ない作品の方です。
昔読んだことがあるので(買って持ってたかな?)10年ぶりくらいに読みましたが、10年の時を経てもこの作品はあまり〜感じるものはありませんでした(涙)by kanoka666-
0
-
-
5.0
短編で読みやすい。そして、短編でこれだけうまくまとめるのって、すごい。
やっぱり心理描写がとてもうまくて、空気感が素晴らしい。
ただ、読んでスッキリという感じがしないので、読む時の気分が大事かな。漫画に求めることによって、好き嫌いも分かれそう。
私は好きだけど。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いくえみ綾さんの漫画は中学生の頃から好きで読んでいました。
久しぶりにこちらで読んでみたら、昔のようにハマりませんでした。
今でも若い人の感覚を持って描いているいくえみ綾さんだけど、私自身は歳を取って若い感覚を失ってしまったのか、好みが変わったのか⁇
ちょっと残念な気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
いくえみ先生の作品はほぼ読んでますが、先生のファンなら読んで損はないと思います。
ただ、ストーリーが短いから深い感動もさほどないし、登場人物を把握し辛いし、一種独特な世界観の中を楽しむというスタンスで読むならおすすめです。by 匿名希望-
0
-
