みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,647件
評価5 73% 9,263
評価4 18% 2,234
評価3 7% 823
評価2 1% 182
評価1 1% 145

気になるワードのレビューを読む

1,711 - 1,720件目/全12,647件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一気よみ

    ブームに遅れて読み始めましたが、2巻以降は一気よみです。そこまで作品が長くなく完結するのも読みやすくてよかった

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子どもが夢中になって読んでいました。ちょっと見せたくないシーンもありますが、アニメも大人気で止めようがないくらい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    戦闘シーンが激しいので
    読むのが難しくて単行本も持っていますが1冊読むと目と頭が疲労しますが
    ストーリー、絵ともに素晴らしい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子供向けかと思ってたけど、そうでもないんですよね。外国ではR-指定かかってますし。話も小さな子供にはちょっと難しい部分もあり。でも、何故か息子の保育園では大人気でしたね。、私も見ていて面白いなぁと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ねずこちゃんが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    ラスト、栗花落ちゃんが弟に生まれ変わるんだけど絶対に切れない縁でよかったなーとおもいました。この子は家族がほしい子なので、主人公みたいな陽の人の弟になれてなんか安心した覚えがあります

    妹でないところがミソ!


    妹はねずちゃんの永久欠番なので

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱりいいね

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに読みました!禰豆子が鬼になるシーンとか、懐かしい。鬼滅の刃は人気下降したけどやっぱり名作だよね。泣ける!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分を奮い立たすなら絶対にこの漫画だと思います。主人公の炭治郎が本当に真っ直ぐで途中鬼に肩入れするほど優しい心の持ち主でとにかく魅力的な主人公だと思います。個性豊かな仲間も沢山で見どころ満載です。何回でも読み返してみたくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも

    話題になったとき子どもがアニメを見たがり、怖そうであまり見せたくないと思い親子で原作を読むことに。鬼の出る怖いだけの話ではなく家族、友情話で感動し私がハマる。何度も読みましたがまた読みたくなって課金です。肝心の子どもはこの作品はハマらなかったようでした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    王道

    王道の少年漫画。いろいろなキャラクターが出てくるから自分の推しがみつかることだと思います。アニメのが映像きれい!っていうのがあるので、あわせてみてみては?!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    漫画でしか味わえない魅力

    漫画版の鬼滅の刃の魅力の一つは、キャラクターの台詞回しやナレーションが痛快なところだと思います。
    文才があるというか…吾峠先生は小説家でも名を馳せたのでは、と勝手ながら評価してます。
    アニメを先にご覧になって漫画を読まれる方は、アニメでは味わえなかった活字の魅力も体感してほしいと切に願います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー