みんなのレビューと感想「おやすみカラスまた来てね。」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/07/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全74話完結(52~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
バーの店員さん
真面目なので、バーなんていったこともないんだけど、こんな店主のいるバーならいってみたい。と思えるマンガです。
by ふたごのたまご-
0
-
-
4.0
主人公はヒモ男なんだけど、なんだか憎めなくて読み進めてしまいます。いくえみせんせいの作品は深くて好きです。
by ほわか-
0
-
-
4.0
おもしろい
いくえみ綾さんの漫画は昔、好きで読んでいました。
久々にいくえみ綾さんの作品に触れて
昔の懐かしい感覚が蘇りました。
ゆるっとした感じで楽しいです。
ありがとうございます。by だーび-
0
-
-
4.0
いくえみ綾は登場人物の設定がいいとこついてきますよねー。
主人公は隙だらけだし、やっぱりこの女性に惹かれたか〜って読者からはバレバレだけど(笑)、憎めないです。
特に盛り上がる場面があるわけではないけど、穏やかに流れていって、それなのに続きが気になります。by T07-
0
-
-
4.0
フニャっと感がいい
主人公の頼りなくてフニャフニャしてる人間らしいとこがなんか好きです。応援したくなる!!頑張ってって!
by はれちゃ-
0
-
-
4.0
懐かしくて
高校時代に出会ったいくえみりょうさん。まさかデジタルの世界で再開するとは!さすがストーリーだてがしっかりしていてどんどん引き込まれます。やっぱりこういう作品は何度も繰り返し読みたくなります。
by ◯◯よ-
0
-
-
4.0
不器用な大人たち
バーのオーナーが出てくるあたりはファンタジー?
大人たちのそれぞれの不器用さがたまらない。
大人ってなんだろー。by トクメイキボウです-
0
-
-
4.0
いくえみ綾先生の作品が好きで、今も雑誌を買って読んでます。
優柔不断な主人公、困ったような苦笑いと、少しの切なさ。
じんわりきます。by 匿名希望--
0
-
-
5.0
思考ダダ漏れの表現
いくえみ綾さんの作品、昔から好きです。
考えていることがそのままモノローグとして描かれていて、まるで自分が考えているような感覚で読んでしまいます。
十川さんのふらりふらりした感じが今後どうなるのか気になります。でもなんか好きです。by Chi-maru25-
0
-
-
2.0
脚本の主軸が無いのが主軸?
タイトルにそそられて読み始めました。デッサン力もあって楽しみに読み続けたのですが、どうものらりくらの発展無き展開に、読むのが面倒になってしまいました。多分シナリオに主張したいものが無いということかもしれないです。女性の顔が似たり寄ったりで紅ちゃんとか呼ばれてわかるので、読みづらい。作者自身の体験に幅が無いのかなーと思ってしまいました。次の作品を期待したいと思います。
by タビックツ-
0
-