みんなのレビューと感想「チマちゃんの和箪笥」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
着物
着物文化、大切にしたいけど、敷居が高い気がするし、面倒でとっつきにくいし。だけどそんな気負わずに楽しめるなって思えます。
by あめちゃん☆-
0
-
-
4.0
大学生が着物で生活したくなるっていいですね
私も着たいなと思ってしまいました
こちらの作者さんの作品はどこか優しくて好きですby わらやなはさかあまら-
0
-
-
3.0
個人的には着物が好きです。なので、試し読みをしてみました。まだ、内容がわからないのだけど…普段から、着物が着れたら素敵だと思う。
by あんころね-
0
-
-
1.0
わ
着物って日本独自の服ですよね
着物着ると背筋がピンとしますよね
ヤマトナデシコって感じがしていいですよねby まみむめよー-
0
-
-
3.0
この作者さんの特徴として、冷たそうだけどそうじゃない美男子が登場する。主人公があまりいけてない上に髪がボサボサ。
面白いんだけど、微妙にツッコミどころが多く、読む人を選ぶ作品ですね、こちらも。by まっつゃ-
0
-
-
4.0
絵はかわいいけど、内容がいまいち分からん
でもなんだかおもしろそうでハマりそうな予感がする。1話だけっていうのがめっちゃもったいないけどしかたない。
by レッドボード-
0
-
-
3.0
かわいい
とっても好きな雰囲気の作品です。普段馴染みのないような生活風景が垣間見えておもしろかったです。あっと言い間に読んじゃいました。
by りこまこちゃん-
0
-
-
3.0
作者さんが好きで
佐野未央子先生が好きで購入。
君のいない楽園とは違う世界の話。でも雰囲気や、伝わるものがどこか似てるなぁと思います。
また君のいない楽園の続きが読みたいなぁと思いつつ、震災の後続編を描く気持ちがそこに向かわなくなってしまったのかなと少し残念です。by つくづくボーシ-
0
-
-
4.0
(^^)
日日べんとう好きすぎからの、作者さん気になっていろいろ買い始めました。
お着物系はちょいちょいあるので、この話はどうなるか楽しみにしています。by とーまと-
0
-
-
4.0
着物について考えさせられるマンガだなあと思いました。個人的に、ファッションを通して周りに流される自分を冷静に見つめるヒロインが知的な雰囲気で好き。
by 存在と時間-
0
-