みんなのレビューと感想「斉藤さん もっと!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全40話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
家庭を持たれている用の作品
私には子供も家族もいないので、子育てや家庭がテーマになっている物語を読むと、とても切ない気持ちになってしまいます。
何話か読み、感慨深い素敵な作品だなぁと感じましたが、それ以上読み進めることができませんでした。by 福山のみー-
1
-
-
5.0
斉藤さん、強いだけじゃないんだ。普通に泣くし、迷うし悩む。それでも前に突き進む。それ見て自分も一歩前に踏み出せる! って、そんな作品です。あと、下の子、笑ちゃんが可愛くてたまらん!
by su1ara-
1
-
-
4.0
かろりちゃんや素直ちゃんからこちらの作品に来て読み始めました。
斉藤さんって、黙ってられない人なんですね。
斉藤さんの気持ち、よく分かります。
私もついお節介やきしたくなるタイプだったので。
だけど今の時代、
良くないことをやってる人に注意(注意という言い方はキライですが)すると、
「あ、すいません!」って謝ったり、
反省する人の方が少なくて、
逆ギレする人の方が圧倒的に多い。
それが分かってから、
もう自分から余計なお節介するのはやめとこう、
自分で痛い目に遭って気づけばいい、
って私は思うようになりました。
ながらスマホとか、
公園で子供を見てないでスマホやってる母親とか、
ながらスマホで歩いたり自転車に乗ったりして人に大怪我させて莫大な慰謝料を請求されるとか、
目を離してた子供が交通事故に遭って大ごとになるとか、
そんな痛い目に遭わないと分からないし、反省もしないんでしょうと。
斉藤さんみたいに自分の気持ちに正直に言動するのは自分的にスッキリするんでしょうが、
私は他人のことはもう放置しておこうという考えになりました。
自分のことは自分でやればいい、
他人のことに割く時間は自分のことに使おうと、
そんな風になりました。
図書館のマナーにしても、
周りからヒンシュクかってるのすら気づけないで、
子供が本を汚したり親子で大声で騒いだりして、
そんな親に育てられる子供が可哀想、
って思えなくなってること自体が、
可哀想で憐れだなぁと思います。
自分はそんな風にはならないようにしよう、
って思えてるだけでマシかな、
と思ってます。
ホント、
世の中の倫理がズレていって、
日本人ならではの良さが失われていってる。
どうなっていく日本。
とは言うものの、
斉藤さんみたいな人もいてくれると、
助かることは山ほどありますが。
これからも読ませていただいて、
私も役に立ちそうな所は真似させてもらおうと思います。by 夢★-
1
-
-
5.0
面白い
別シリーズも読みました。
子供がいる身としては参考になる部分や共感部分が沢山あり涙でした。
続きも気になります。by ーーーけろっぴーーーー-
0
-
-
3.0
実際に近くにこんなに正義感強い人がいたら、浮いてしまうと思いますが。皆が少しでも、正しい気持ちを持っていたら犯罪は減りますね。
by ミーチュー-
0
-
-
4.0
子育て
「斉藤さん!」子どもが中学生になってる!
親として、思春期の子どもと過ごすって正解がないけど、悩んでるのは自分だけじゃないんだと感じさせてくれる。by ニックネーム-
0
-
-
5.0
続編があるんだぁ
前作も好きでした。ドラマ化されたのも納得の面白さですね。もっと!!は今の時代にもマッチしててさらに共感できる感じですね。
by モチャこ-
0
-
-
5.0
斉藤さんは頼もしい
この作者の作品は全部面白いです。人間の本質をふんだんに盛り込んだ人間関係や個々の抱える気持ちの問題や悩みにも共感します。他人から見たら何も問題もなく生きていそうな人こそ色々と抱えていたりするし、他人に優しく寄り添おうとしようとする事が相手には逆効果だったりという現実に向き合わせてくれる作品。
by ジュエル1-
2
-
-
5.0
がんばる母さん
子育てってほんと大変だなと。でもそれを感じさせない斉藤さんのパワフルさ。読んでて感心させられました。今の世の中にチクリとささるマンガだと思います。
by GTG-
0
-
-
5.0
斉藤さんを読んでいました。
斉藤さんを読み終わったところで、こちらの斉藤さんもっと!があると知り、読み始めました。
我が家の息子も今は保育園時ですが、いずれ反抗期を迎えるのでしょうね、、子育てはいつになっても悩みますね。この作品を読んで、元気だします!by たこやきクルクルマン-
0
-