みんなのレビューと感想「斉藤さん もっと!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全40話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
子供の成長に従って、親にも違う種類のチャレンジが出てきます。いつでも負けず、ぶれず、そのチャレンジにむかってゆく斉藤が好きです。
by Goふじさん-
0
-
-
3.0
かわいい女の子
期待通りの面白さでうれしいです。これからどうなっていくのかとても気になる作品です。これからも応援していきます。
by 学生さん-
0
-
-
3.0
まぁ
他の人のレビュー見てると『斉藤さん』があったんですね。
中学生の潤クンとのやり取りが懐かしい感じで読んでます。by ogwtknr-
0
-
-
3.0
潤くん
潤くんが中学生になってた
まっすぐに育ってて、そして妹ちゃんまで出来てて。
さいとーさんはやっぱり斉藤さんのままで突っ走ってほしい!by kuracchi-
0
-
-
3.0
さいとうさんの息子めちゃ大きくなってるー! さいとうさんは、あいかわらずな感じで嬉しい♪
とっても面白かったです!by はるるるるるい-
0
-
-
3.0
なかなか面白い。
あの斉藤さんでも頭抱えさせる息子。
子育てって悩んで悩んで子供と一緒に親も成長してぶつかり合って…斉藤さんも苦労してんなぁと思ったby ぼわん-
0
-
-
3.0
おもしろいかった
小学生の時の話しもおもしろかったですが、中学生は思春期独特の世界観がきちんと描かれていて面白かったです!
by さとめめちゃん-
0
-
-
3.0
わかるんだけど…
斉藤さんが正しいって、わかるんだけど、やっぱりモヤモヤしてしまう〜。メンタル元気な時じゃないと読めない漫画です。
by R2323-
0
-
-
3.0
少し現代に近づいてきて、斉藤さんも悩みが…リアルっぽくて良かった。正しいことが正しいわけではない、斉藤さんの無謀な考えを、ご主人がまー上手く伝えるんですよ、凄く感銘を受けました。
by りんご77-
0
-
-
3.0
漫画としては面白いけど、共感できない部分もあります。例えば斉藤さんは息子にスマホを与えませんが、便利なツールをなんでも否定してアナログコミュニケーションを一番のように思っているようなところ。今日日スマホに全く触れさせないよりも付き合い方を覚えさせる方が遥かに大切なのではと思う。
by ありぽー-
0
-
