【ネタバレあり】NOBELU-演-のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
想像力が大事
かなり世界観が強く後半は置いていかれそうになりますが、こういうものなんだと思いながら読めば一躍子役の気持ちになれます!
別の人格を自分のものにできれば強い!
高級なティーカップと湯のみ割れやすいのは?
の問いに湯のみです!ティーカップは大事にされるから。と答えられたら貴方も一流子役!by mii333-
0
-
-
2.0
内容で
数多の漫画のなかで
役者を取り上げた作品は
結構有るけど、
子役が取り上げられ
また、養成所を舞台にしたのは
あんまり見たこと無いby マメ犬-
0
-
-
4.0
最近
子役タレントの子供としりあったので、何となくあの子も、こんな風にふくざつなのかなぁとか考えてしまう。
子供は親をえらべないから、せつないよね。by ふたごのたまご-
0
-
-
4.0
面白いです
まだ5話までですが面白いので購入すると思います。とにかく両親が酷いですね、、周りの子供達もわりと凄いけど、、一緒にいる女の子は幻覚?なのかな??
by たろたーろ-
0
-
-
4.0
俺を語るか!
この作品は、2重に人格をもつ主人公が、毒親の身勝手な行動や学校でいじめにあいながらも強く生きるそんな話。カっているってなんぞや?って思った人は一読してみてください!
by くえんSAN-
0
-
-
5.0
いいね!
なんだか、シンデレラストーリー見たい。いいねいいね(∩´﹏`∩)こゆのだいすき!絶対売れるやつやん!
-
0
-
-
5.0
次へ次へと引き込まれました。
まさかのどんでん返し盛りだくさんだったし
この先世界撮るところまで見たかった…!
でも子は親をという気持ちが分かりすぎて
きっとどんなことをされても親の事を考えてしまうものだなと思った。
トーリとノベルの2人が綺麗すぎたから最後少し悔しい、、、by ちよこれいとS-
0
-
-
2.0
独特の絵ですね。全体的には嫌いじゃないけど時々?と思う絵が散見されて気になる。顔が良いとされてる子と普通の子との違いも良く分からない
by びーがぶ-
0
-
-
5.0
胸が熱くなるな
ノベルはかわいそうな境遇にいる子なんだけど、真の強さを持つ人には心の奥にある物が助けてくれるんだなと思った。その正体はまだわからないけど。とにかく先へ先へと続きが読みたくて夢中で読んでた。どうか、ノベルが報われてほしい、そして母親父親あの姫とか呼ばれてる女やいじめてた男らが制裁受けて欲しい。
by アルデバランくん-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが多重人格のお話なんですね。子供が実際あんなに追い詰められていたらありえるかもとおもってしまいますね。
by ahj**-%-
0
-