みんなのレビューと感想「天堂家物語」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いけど
面白い内容なんですが、絵がぃまいち好みじゃないです。主人公もヤマザル過ぎて、少し女としての面白みに欠けるかな。
by ネムワラー-
0
-
-
4.0
面白いけどもどかしい…。
山で拾ってくれた育ての親(じっちゃん)と二人きりで生きてきた主人公。
初めは、人助けをしてから死ぬ事を目標としていつでも何処でも揉め事に率先して人助けをする主人公。
ひょんな事から天童家に偽物の嫁として婚約者を命がけでお守りする羽目に。
悪く言えば野生児が産まれて初めての恋心をもつが
【恋】が何か?すら解らず苦しみながら婚約者をお守りする。
婚約者も初めは【猿】みたいな扱いだったにも関わらず真っ直ぐな蘭ちゃんに少しずつ本当に少しずつ気になり始める。
そんな不器用な婚約者と野生児のような純粋な蘭ちゃんの恋物語です♪by kajk1009-
0
-
-
4.0
話としては面白い
亡くなったじっちゃんは何者なのか!
じっちゃんに育てられた捨て子の主人公。強い!
そして、天童家の雅人さん。なかなか俺様。だけど、いい男。この二人の先が気になります。by ∧かん∧-
0
-
-
4.0
気になって読んでます。
1話分が短いですが、無料分までは読んでます。無料分の終わりぐらい(90話すぎくらい)から、段々はまってきました。
雅人さまは蘭のことが好きだけど、素直にはなれない。その背景には何があるのか?気になっています。by ちこく-
0
-
-
4.0
少しずつ恋してる
らんの雅人に対する恋心が、少しずつはっきりわかる様子が面白い。何もわからないで自分の中にあるモヤモヤ感が恋と認識できた時の素直さがいい。
by 畑のみかん-
0
-
-
4.0
ついにじっちゃんの正体が明らかに・・なるのか?
by じぇらネコ-
0
-
-
4.0
初めてよみます!
初めて読みますが、なんとなく懐かしい感じのするお話です。 花とゆめ?っぽい?! ような? むかし読んでた感覚を思い出します。
by LaLa66-
0
-
-
4.0
奥が深い物語と感じました
まさとさんの生い立ちと生育環境による色々な背景と、らんさんの純粋で清らかな人柄のコントラストが、深く心を動かしました。
by 元宇宙人の地球人-
0
-
-
4.0
絵柄はそこまで好きではなく、昔の話で続きは見なくても良いかなと思っていたけれど、無料分を読み続けてしまっています。蘭が真人様とどうなっていくのか楽しみです。
by ねずこん2-
0
-
-
4.0
123話まで読みました
らんちゃんと、まさとさんの関係がだんだん良くなってきて、ここまで長かったなーと思うけど、この2人ならこれくらかかるのも納得です。
まさとさんが、ひねくれてるけど、とてもらんちゃんを必要としている姿に「もっと素直になってー」と思いながら読んでます!by 読んだ-
0
-