みんなのレビューと感想「監督不行届」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 面白い!庵野監督が大好きなので奥様視点で 
 教えてくださってとてもありがたいし楽しい!
 この監督をよくあそこまで健康的にさせたなぁと
 安野先生に感謝を伝えたいですby benkei8- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白い夫婦。 
 苗字からして、なるべくしてなった夫婦なんでしょうが、作風が全然違うのになー。
 私はカントクめんどいのでいやですwby ゆでたまでん子- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 美人画報で連載されていたコミックエッセイを愛読していました。カントク可愛いいです。あと自分も若干だけどオタクの気があると気づいてしまいました。 by ブラウンラブ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 エッセイマンガダブルあんの夫婦(安野モヨコ×庵野秀明)のおたく同士の結婚後のエッセイマンガです。安野さん(=ロンパース)の視点で監督との日常生活の一コマが面白おかしく綴られています。様々な切り口で見る側を楽しませてくれる内容になっているので楽しく読めますよ= by でこぼこ まめこ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 安野さんの作品が好きで無料分のみ読みましたがマニアックすぎて合いませんでした。 
 作中に出てくる仮面ライダーやアニメが分かる方には楽しめる作品だと思いますby パプリカ☆- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 続編出してほしい元々、モヨコさんの漫画やエッセイが好きで読んでましたが、またコレはコミカルな雰囲気で面白くて、一気に読んでしまいました。 
 笑える中にも、モヨコさんも監督も物凄く博識で頭が良いのが嫌味なく伝わってきます。
 もっとお二人の話読みたいです。続編希望。by RAMU TEN- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 プロだなぁ自分たち夫婦の事を漫画に描いて、商品として通用するレベルの作品にするって…プロだなぁと感心。 
 
 何の気なしに見てたテレビで「あ!この人漫画で見た人にそっくり!!」って思って、
 ちゃんと見たらほんとに監督さんだった。すごく似てた。
 この作品の絵って、デフォルメ無しだなと思った。
 
 自分もそこそこオタクのつもりだったが、全然浅かった。
 
 この作品「漫画」だけど、文字情報多すぎ?
 年代によっては「歴史上の出来事」レベルなのでつらいかも。 ※私はリアルタイム
 
 あ、あと、生まれた子供を作品に取り入れるかもの予言(?)は当たりましたね。by ぜらniウム- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 おちゃめ天下の庵野監督がおちゃめなオタク夫だったとは。モモヨ先生が大げさにコミカルにしているのかもと思いつつも、いやいや意外と芯を食っているのかも、と楽しませていただきました。読んでから結構時間が経過しているのに、『ニョー!』が頭から離れません。 by saur- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 庵野監督を知らなくても面白いです!前提として庵野監督は面白くて可愛い方なので、あまり監督をご存じない方であっても楽しめると思います。加えて安野モヨコ先生の構図や絵の技術も相まってかなりオススメできる作品です! by エカテリーナクラエ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 オタクカップルオタクカップルの生活を垣間見れます。日常生活で擬音語を話したりポーズを取ったりするの、オタクあるあるですね。お金があるならオタクライフはいいかも。 by Gumroad- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    