みんなのレビューと感想「1122」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 5,253件
評価5 30% 1,586
評価4 38% 1,977
評価3 24% 1,265
評価2 6% 307
評価1 2% 118
31 - 40件目/全118件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ありえないかなぁ

    まったく理解できないかなぁ。まだ読み始めだし、なぜこの状況になったのかは分からないけど、ありえないし、あっても理解できないと思ってしまいます。

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    ギフト券貰ったから読んだけど…
    無理でした。
    ギフト券消化できずに終わります。
    作者は病んでるの?
    いろいろ突っ込みたくなるほど有り得ない内容だったけど、レスに悩んでる人にも夫婦円満な人にも響かない内容で、イラッとするとかの次元の問題ではないですね。
    深いメッセージ性を含んだ内容にしたかったのにリアリティ皆無で全く響きません…ってオチになってないか?
    すみませんが、こういう内容の漫画のギフト券いらないです。

    by b.sunny
    • 7
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全然共感できないよ。同じ女性ですが主人公が悪いでしょ。
    何でもかんでも手に入ると思うのが間違い。嫌なら別れたらいいんじゃない。相手の気持ち考えろとイライラしてくる主人公。ドラマみる気失せた。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ギフト券とやらをもらったので、読み始めました。ヒロインは、夫の不倫を公認しているようですが、ヒロインにあまり人間味を感じません。無料分だけ読んで課金はしないと思います。夫も夫だし、不倫相手の女も女。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストまで読んだら、最初の印象と違って、
    おとやんの不倫相手美月夫婦の方が幸せそうだった。
    一方、おとやん夫婦はあまり幸せに思えなかった。
    おとやんは最後まで煮え切らないし、
    2人とも妥協したってかんじ。
    男女関係については、優しいだけのズルい男という印象で終わったわ。
    紆余曲折したわりに、男として成長を感じられなかった。
    読後感はもやっとしたままだけど、
    どこかの夫婦のように、この主人公2人も、
    なにかを誤魔化しながらずっと一緒にいるとしたら、それも選択の一つでしょう。

    by Luーna
    • 3
  6. 評価:1.000 1.0

    子どもの視点からすると

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、3話しか読んでいませんが・・・。

     主人公の旦那の恋愛(不倫)相手の美月がどうも・・・あざといってこの人のこと?
    この美月の幼い子供にとって、母のこの「恋愛」はどう映るんだろう。

    まあ、一種の虐待になるかも。
    この子のパパも冷たい感じだが、美月ママもかなり・・・。
    素敵な恋人を演じる美月だが自分の家庭では・・・。

    美月の旦那が夜の営みを求めてきたときに子供が泣く。
    子供をあやしながら、「泣き止まなくていいよ。」
    はー。我が子を何だと思ってる??
    読んでいて、げんなりする。

    だから、主人公の家庭には「子供がいない」設定なのかもしれない。

    作家さんは、恋愛は素晴らしいもの、といいたいのかな。
    それは否定しませんが、
    恋愛よりも「我が子」を大切にしている何万ものママやパパが実在することは
    忘れないでほしい。

    美月ママも
    マンガの世界で恋愛を楽しめばいいのにね。

    • 3
  7. 評価:1.000 1.0

    表層的に「話題作」にしてみた小賢しさ

    リアルな夫婦の現実や葛藤、成長とかっていうより、「今っぽさ」「新しい価値観」「事実婚的な自立関係」「対等な新しい夫婦像」みたいなものを打ち立てよう、問題提起しよう、という、コンセプトありきの実験的な作品なんだろうけど、
    漫画の展開全てにおいて、作者の意図(問題提起しよう、新しい夫婦のあり方を世に示そう、賛否を巻き起こす話題作になるような「新しい」漫画を提供しよう、という)が透けて見えるというか、隠しきれずに全面に押し出されていて、登場人物たちが命を吹き込まれて生き生きしている感じがなく、ただ作者の意図を表現、代弁するための表面的な駒なだけ、という感じ。この漫画の主役は、登場人物の夫婦ではなく、作者が頭の中で捏ねくりまわす「コンセプトやテーマ」そのもの、という感じで一人一人の登場人物に生身の人間のような身に迫る真実味みたいなものが感じられず、つまらなかった。テーマも、新しいようで、実はあちこちで既に散々語られてきた夫婦の諸問題を寄せ集めて今風な、話題作風に仕上げただけで、中身はありきたりというか、この人(作家)にしか描けない、みたいな「ものすごくリアルな何か」=魅力、がない。所詮、机上の空論、という感じ。フィクションとは、フィクションゆえにものすごくリアルな何かを描き出すことができる筈なんだけど、なんかひたすら作者のご高説を読まされるだけの感じ。
    頭でっかちな漫画でした。もっとリアルな人間同士の切実な何かが見たい。

    • 12
  8. 評価:1.000 1.0

    1122

    ちょっと感覚が変な夫不倫相手も変今一わかりにくいお話自分は好きな人作って妻が男の人と居るといけないのだろう

    by ruitomo
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    この人は

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者は、これで
    「今の世のリアルを書いてやったわドヤ」と思ってるのでしょうか。
    この人の他作品も読みましたけど
    どれも、登場人物の会話が「今のリアルな社会問題を私はわかってるのよ」ってアピールを煮詰めた感じで鼻につくし、そして何より現実こんな会話してる人いなくない?って感じだし
    作者自身がこんな台詞やストーリーを描いてる自分に酔っている、という印象しか受けません。
    これを読んでいる学生さんや未婚の方々には、これは飽くまでこの作者の創作の世界であって現実はこんな夢も希望もない訳ではなく幸せな恋愛や結婚や子育てをして夫のことも大切にしている人はたくさんいますよって言いたいです。
    この作者って、なんかひねくれた中2病みたいな大人をカッコいいと思ってるんですかね‥?
    出てくる台詞とかが全部そんな感じです。

    • 5
  10. 評価:1.000 1.0

    つまらない。

    ネタバレ レビューを表示する

    Hを拒否して「Hを家庭に持ち込まない派」と言ってる妻と、妻公認で浮気してる夫。自分にも相手にも向き合わないナルシスト夫婦の話。展開ももたもたしてて、人生無駄にしてる感が半端ない。

    by 4642
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー