みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
多くの人に読んで欲しい
多くの人に読んで欲しいとてもリアルな作品です。
福祉関係の仕事についていますが本当にこの漫画にあるようなことが、ニュースで流れるようなケースが、存在します。他人事ではないです。
読むのが苦しいですが、目を背けてはいけない現実であり、とても考えさせられます。by ぺろんが-
0
-
-
5.0
怖い
ニュースでは表面しか見えない虐待やネグレクトについてのお話。こどもがいるから自分には関係ないとは思えず。いつ自分がそうなってしまわないか不安を抱える。読んでて震える時もあるけど、少しでも多くの人が読んでくれたら良いかなとも思います。
by あずき&ひい-
0
-
-
5.0
身近にある問題
児童虐待や育児放棄など周りが気づきにくい問題を取り扱っていて、子供がいる親にとっては身近に感じられる内容です。子供は弱者で守るべき存在ということを改めて考えさせられました。
by みやろ-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる漫画です。
全ての話に共通してあまりに母親への負担の大き過ぎるのに対して、父親は逃げてばかり。
胸が痛くなる所もありますが、社会全体で子育てと言うものについて考えるべきだと思いました。by Senpuuki-
0
-
-
2.0
主人公含め大人たちの対応にちょっとイラついてしまうけど、実際ここまで動いてくれる児相ってどれくらいあるんでしょう。
なぁなぁでお仕事だから~のところがほとんどなのかな。
まぁ漫画なのであり得ない描写もわりと多いな、漫画だと割りきって読もう。という感じです。by ・しばいぬ-
0
-
-
5.0
悲しくなる
子供も可哀想、だけど現実的に助けられる子供って限られてるんだなと悲しくなりました。続きが気になります
by もーにゃんこ-
0
-
-
5.0
母として
3児の母として、頑張れ頑張れ。お願い助けてあげて。っと、苦しくなります。でも頑張ってくれるのでほっとしますが。こういう事が現実でも沢山あるんだよな。主人公の様な方が増えて欲しいなっと切に願います。
by くりもち-
0
-
-
4.0
実際はどうなのか
テレビなどで虐待のニュースが流れるけど、実際に虐待されたりして保護されるケースがどのように行われるのかとか知らなかった。
by しーたん79-
0
-
-
5.0
重い話だけども今現実にある話 少しずつ読んで行くにも閲覧期限があるんだね 同じ話に複数お金出すのもなあ、、
でも知っておきたいテーマですby ナキ-
0
-
-
4.0
実際
こーゆー事が起こってるんだろうなと思いながら悲しい気持ちになりました。1人でも救う事が出来たらと本当に思います。
切な過ぎて読めない…by ★りぃ★-
0
-
