みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2024/09/16 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,164件
評価5 37% 1,172
評価4 41% 1,301
評価3 18% 583
評価2 3% 80
評価1 1% 28

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,164件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    見ていて心が苦しくなりますが、実際に起こってしまっていること。世の中から虐待がなくなればと切に願います。

    by Kaelala
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児童虐待
    ときどき事件がニュースになるが
    それは氷山の一角
    もっと身近に
    潜んでいる感じがした
    この作品は大げさではない
    児相頑張ってると思うけど
    人手がたりないんだろうな
    みんな幸せになってほしち

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読みました。
    ニュースで虐待事件を見ると、またかと思う。
    いつまで経ってもなくならない。
    マンガを読んでもつらくなる。

    児童福祉司の仕事を詳しく知らないけど、子どもの為に頑張っている人が殆どなんだろうなと思う。
    それでも手遅れになってしまう事がある。
    つらい。
    このマンガで児童福祉司の事を前よりちょっと知る事ができた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    児童福祉

    みんなが書いてるように主人公のみたいな人が実際に入ればより良くなるかもしれないけど実際はそんなに上手くいかないんだろうな、、とも思ったり。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    実際にある話

    いろいろ考えさせられる内容。主人公に是非とも頑張ってもらいたいと思いながら、読み進めてます。
    読みながら、気づきもあるし、どうなるんだろう?と続きが読みたくなります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子どももひとりの人間

    色々な背景のなかで、様々な虐待が起きていることをわかりやすく教えてくれる作品です。
    子どもの命が軽視されず、社会全体が子どもファーストになって、児童福祉司が過去の職業になったらいいなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考える。

    児童福祉士という仕事の重要性、大変さに気づきました。こんな不遇な子供たちがいるのかと思うと、苦しくなりますが、社会が目を向けなければいけないですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙無しでは読めません

    ほんとに児童福祉のお仕事は大変だなと思います。
    でも1人でも多くの子供が救われる事を改めて強く思い考えさせらました。
    無力な自分が不甲斐なくも感じながら読み進めました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアル!

    内容がかなりリアルで切なくなりました。
    見ていて辛い場面もありますが
    これも現代の問題なんだなと感じました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    広告

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で気になって読んでみました。
    3話くらいで完結するストーリーが沢山入ってます。
    とりあえず気になっていたのだけ読んでみました。
    おもしろかった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー