みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/01/14 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,213件
評価5 37% 1,196
評価4 41% 1,316
評価3 18% 590
評価2 3% 82
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

1,361 - 1,370件目/全3,213件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    個人の問題にしてはダメ

    事件にならないとこのような話は、表に出てこない。
    このようにマンガでみんなに知って貰うことは、とても有意義です。
    とにかく複合的に問題が重なっているけど、児童虐待を防ぐにはその場の対処より、
    根本的に常に第3者の目を入れるようにすべきです。
    外部に助けを求められない0才か6才は、
    お仕事していなくても午前中は保育園に通園義務化が必要かも。
    保育園も小学校同様の扱いなら、
    営利目的排除の公立保育園となり保育士の待遇改善になり待機児童解消と女性の就労支援で産業界にも労働力が入る。
    義務化による税負担は、無税の宗教法人の課税化、国会議員の定員と経費削減と富裕層および大企業への増税で間に合うと思います。
    子どもを安心して育てられる環境の抜本的対策が必要です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素晴らしいです

    この様な漫画を読みたかったです
    読む漫画読む漫画、エロいシーンや残酷なシーンが多くて 内容が面白くない作品が多くて何かないかと探していました
    勉強になるし、主人公の頑張っている姿を見て自分も頑張ろうって思えます
    楽しみにしています

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    広告で気になって、無料配信されていたので読んでみました。
    児童福祉司の主人公が虐待の子供を助けるといった話です。
    この話の中では危機一髪で子供たちが助かっていますが、現実では亡くなるまで発覚しなかったり、児童福祉司に通報されていてもうまくすり抜けて虐待が続いていたりするので、周りの大人たちが子供たちに関心を持たないと行けないなと思いました。
    私もサインを見つけたら黙らず通報する勇気を持とうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    思わず次が読みたくなります。漫画の中の事だから、フィクションだからと流し読みすることなく、これを読んで自分の周りに同じようなことがないか、みんなに思い直して欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かわいそう

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなことが日常的におこってて、それを目の当たりにしている職員も、メンタル強くなきゃやっていけない仕事やなぁって思った。少しでも虐待されてる子どもが減るように願う。

    by Konpyan
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今色々問題になっているだけに、とても興味深い。
    興味深いし、こういったとっつきやすい漫画などで知ることは大事だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    リアル

    主人公が抱えている過去が重たくて、だからこそ必死に仕事に向き合っていて…
    リアルに絵が描かれていて、つい引き込まれてしまいます。
    社会問題に興味がある人にはおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    えらい

    こんな一所懸命な人がたくさんいれば幼児虐待は世の中からなくなるかも。嫌なニュースを見るたびに、国会議員の給料を半分減らして、児相職員を1人増やして欲しいと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    児相の方もお辛いですね。
    でもこういった作品がもっと有名になって、色々な方に現状を知って欲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わかるだけにしんどい

    私自身が毒親育ちで、何もしてなくても、親の機嫌が悪いと叩かれ蹴られ、冬に外に立たされ、嫌な思いばかりして育ちました。よく生きてきたなと思う位。
    そして、今、主人子と似た職種で働いてます。私と似た人生を送る人がすこしでも減ればいいなと思って、この仕事に就きました。
    故に、こういう子供がたくさんいる事はわかるし、児童相談所の限界も知っていて、漫画だからこんなに手厚く考えてくれる(現実には難しい)事をわかるので、モヤモヤして、読んでてしんどくなります。
    そう、圧倒的に行政の権利が弱くて、助けられないんですよね、親権が強くて。どんなに強い意思を持って児童相談所に就職しても、限界が視えて辛くなって辞めたり、保護者からの嫌がらせで続けられなくなったり。
    全く無縁で生きてきた人には、こういう世界が本当にあるとわかって貰えていいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー