みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こちら系の話はついつい読んでしまいますね。このような時代、辛い思いをした人はたくさんいると思いますが主人公の幸せを願ってしまう。
by そこり。-
0
-
-
4.0
悲しさの集まった場所。
女を金儲けのための商品…消耗品としか考えてない場所。
そこで健気に頑張る主人公が、周りの人々に助けられて(←予想)どのように成長していくのか楽しみ。by レイタロー-
0
-
-
4.0
新作コーナーにあったので試しに読ませていただきました。
これ、たぶん昔本当にあった世界ですよね、きっと。この頃に生まれなくて良かったですけど、今もあんまり変わっていないような気がしました。女性蔑視のところとか妬み嫉みのところとか貧困層の女性の成の果てとか。by leonard-
0
-
-
4.0
男って、ホントに…。
男って、ホントにアカン生き物ですねぇ~。
チヌさんだけでなく、登場する女たちは皆強く優しい。
女性読者として、男たちにイライラさせられながら、女たちを応援する感じで読んでいます。by バババ3号-
0
-
-
4.0
大変な女性の方々のお話し。ひとつひとつのストーリーに、切ない気持ちになったり、ジーンとしたり。大変な時代だったのだな、と。
by リアノン-
0
-
-
4.0
ちどりさんが、いいこ
ちどりさんが、とてもいいこで、幸せになってくれたらなと思います。でも、若様にも、つらい過去があって、なかなか距離が縮まらない、、、。この後どうなっていくのか、早く続きが読みたいです
by はるぴち-
0
-
-
4.0
切ない
時代と一言で片付けるにはあまりにも辛い歴史があったんだなと思います。その中でも温かさを持ち続けたチヌちゃんが幸せであってほしいなと。女性はどの時代も生きづらさを抱えていると思うけど、今の世でのほほんと暮らしている自分は幸せなんだろうなと感じました。
by r&d-
0
-
-
4.0
懸命に生きてる
辛い立場に身を置かなければならない理不尽さもあるのに決して諦めたり人を恨む憎む事になく染まらず、人の暖かさや良いところを見つけるまた悪意がある人にも優しく接する気持ちの綺麗さから女の人が身を売らなければならないと言う漫画であっても読み進めてしまいました。
無料分が長いので楽しめます。by まいまいねこ-
0
-
-
4.0
面白い!
登場人物の生い立ちや現在の気持などが丁寧に描かれていて、好きな作品です。千鳥が、誰と結ばれどのような人生を送るのか最後まで見届けたいです。
by mayuminm-
0
-
-
4.0
面白い
無料版で読み始めました!!!
絵があまり好みではないからどうかな?と
読み始めましたが面白くて
どんどん読み進めています!
続きが楽しみです!by AxSxE-
0
-