【ネタバレあり】報復刑のレビューと感想(9ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 110話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
本当にあったら・・・
読ませて頂いて、考えさせられますね。
殺された遺族にこの報復刑が存在したら…
自分ならどうするかなって考えます。
あってもいいように思えて来るんですよね笑い事ではなく、残された家族にとっては選択肢があっても良いのではないかな。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
報復は復讐であり、それ以上にはならない
復讐は次の復讐を生む。
加害者を恨んだ自分が、
次には誰かに恨まれる。
しかし、理屈はどうであれ、やはり「復讐したい」と思うもの。
最初の話、お父さんが反省し苦しんでいる加害者に「生きろ」と話すシーンは感慨深いです。by ツキヨミノミコト-
0
-
-
4.0
興味深い
最初は、なんでこんな?と読み始めた内容でしたが読めば読むほどに闇の深さや被害者側の気持ちに、あー!となる内容もあります。実際に報復したとしても満足なんて得れないであろうことを敢えて漫画として書かれているのも凄く興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
凄くホラーって訳でもなく、現実にありそうな事件を扱っているので何だかグイグイ引き込まれます!
現実の遺族は泣き寝入りが多いけど、この作品はスカッとしますね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
僕達は生まれた時からコケっぱなしなのかな
読み始めた当初「報復刑」は、加害者に甘く被害者に厳しい、この現実の世界でも必要ではないかと思いましたが、読み進める内に、漫画の中で、報復刑を終えた後の、被害者遺族の方々の心の負担が、その良心故か凄まじい事を知りました。徐々に「報復刑とは何なのか?」と思う様になりました。
最近読んで一番泣けたのは「背中の思い出」というお話でした。個人的には、この話だけでも課金して読む価値があり、ドラマ化しても良いのではないかと思いました。
大体のあらすじを申し上げますと、主人公は鈴木拓斗という青年で、彼は幼い頃、酒乱の実父と自分の子供に無頓着な実母と暮らしていました。
その後、施設に預けられる事になった拓斗は、そこで、施設での親代わりに当たり、常に優しく暖かく接してくれる星野冬子と出逢います。また、同じく施設に預けられていた真司とも出逢い、親友の様に、兄弟の様に、冬子の元で共に健やかに成長します。
やがて、時が経ち、成長して施設を出た拓斗は仕事にも就き、彼女も出来て、順風満帆幸せな日々を送っていました。しかし、ある日、父親と再会した事により、彼の人生は一転、悲劇へと向かいます。
…と、ここまでが大体のあらすじですが、いつもは、この漫画は大体が一話完結型なのですが、今回のお話は三部構成となっており、作者の方々の意気込みというか強い気持ちを感じました。
漫画を読んでいる間も何回か泣きましたし、最後のシーンでも、拓斗にとって唯一の母との思い出で、幼い拓斗をおぶさり、振り返った「母」の顔にも……号泣してしまいました。名作だと思います。by 直江嬢。-
7
-
-
4.0
面白い!
復讐って、ちょっと怖い感じもするけど、リアルで身内酷い目にあったらと思うと…実際あったらいいな!と思いながら読んでいました。少しグロデスクなので、苦手な方は…と思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の子供が殺されたら、間違いなく報復系をしてしまうと思います。
やられたらやり返せ!でも、刑をした後の、目標がなくなった遺族の姿を見てると考えさせられますね。。。by Schokolade-
2
-
-
4.0
あってもおかしくないかも
始め読んだときは、衝撃でしたが、実際に同じような事をしている国もあって、日本はやっていないけど、こういう制度で救われる?人もいるのかな。そこは、人によるななんて考えながら読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もしも
このタイトル通りにいましめる事が出来たとして。果たして何割利用するだろうか。
目をそらしたい場面を実施した時取り返し付かない自暴になれば悪循環には間違いないな。by kizuna love-
0
-
-
3.0
この内容
やはりと言うか内容が、時に細かすぎて分かりにくいときが、ありますが全部は見てはいないが、深く感じる時もあります。
by ウラネス-
0
-
