【ネタバレあり】報復刑のレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 110話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
報復刑、加害者に対し、被害者遺族が被害者と同じ方法で報復できるという法律。一話〜三話くらいのオムニバス形式で色々な加害者、被害者遺族が登場しますし、報復刑に臨むシチュエーションも実に様々。反省しない加害者に被害者遺族が報復、胸スッキリと思いきや、報復した後の被害者遺族の心情は悲喜交交…なんともやるせないストーリーもありました。50話までで特に印象に残ったのは、殴られて亡くなった被害者遺族がとてもひ弱ながら、ナックル使用で何発でも殴ってやると死にものぐるいで報復した話。自分が実際に被害者遺族になり、この法律があったなら…と深く考えさせられます。
by yamanen-
0
-
-
3.0
犯罪侵す人が悪いんだけど、冤罪の回を読んでからは報復刑がいいとは言い切れないなと
時代劇でも冤罪で敵討ちされてる場面見るし現実的ではないな
気持ちとしては身内なり無惨な目に遭わされたらそれ同等の罰をこの手で!と思うけどね
なかなか考えさせられました
段々気持ち悪くもなったby なんですって-
0
-
-
4.0
加害者に
殺されたやり方と同じ方法で報復する事が出来る。
中には報復した被害者側の人の心が報われないパターンもあり、モヤモヤする回もあります。
丁寧にかかれています。by ラムちょっぷ-
0
-
-
2.0
怖さが残る
読んでるときは内容にも引き込まれてどんどん読み進めてしまいますが
読み終えて、現実的に報復とかあったら、と考えると心理的に理解できる気もするけどとても怖くて気持ちが重たくなりますby すいもく-
0
-
-
3.0
途中までしか読んでいませんが、バットで息子を殴り殺された父親が、犯人をバットで殴り殺して報復刑を執行するとか、
結構リアルで怖い表現があります。by みんとティー-
0
-
-
4.0
死役所と似たものを感じる
週末キッチンで作者さんを知ったので、これを見て凄くびっくりしています。
あまりにも作品が違いすぎて。
でもこれはこれで面白い。
報復する事自体より、その裏側にある人間模様、哀しみを感じます。
特に親子となると報復したい気持ちは理解出来るし、未成年の犯人だからと軽い刑で終わりかねない場合など、遺族の気持ちはいかばかりか。
作者さん、YouTubeで見ていても全くダークなイメージとは真逆な人に感じるので、そんな方が描くダークな人の心、楽しみです。by yuka0102-
0
-
-
5.0
考えさせられる
初めはなんて素晴らしい制度!と読んでいたけど、復讐を終えた遺族の気持ちは人によってちがうところに感じるものがあった。冤罪の犯人の復讐のところでは、この世のし刑制度についても深く考えさせられるところが強かった。
by ぉにく-
0
-
-
4.0
賛成
この法律、私は賛成。
もし私の子供たちが酷たらしく殺されたとしたら、数年の懲役なんかじゃ許せないし、極刑だって甘すぎる。
自分の手で同じ事してやるってきっと思うから。by いちこだいふく-
0
-
-
3.0
報復刑という発想は怖いけれど、創作としては興味深いです。ただ、被害者側の家族はホントにそれで救われるのかな…(救いが目的ではないにしても)逆に苦しくないかな…と複雑な気持ちになりました。
by もぐもぐちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
面白いけど、グロテクスです。
確かに仕返したい遺族の気持ちストーリー読んでてわかる。だけど、こんな風に同じ様に仕返して自分が生きて行けるのかわからないからきっと自分がその立場になっても出来ないんだろうなぉと思う。
もしもこの刑が本当に日本社会に存在したら、犯罪少なくなるだろうなと思ってしまった。by まななん党-
0
-
