みんなのレビューと感想「G線上のあなたと私」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
作家さんに
ひかれて、読み始めました。
なんかこの白とも黒ともつかない
微妙なニュアンスを描くのがほんとに上手ですよね!!by ギバラ-
0
-
-
4.0
家族がバイオリンを弾けるので、バイオリン初心者をどう描いて行くのか気になって仕方なかったです。やっぱりちょっとムリがありますよね。
by しるべっと-
0
-
-
4.0
日常の中でありそうなストーリーがよい。
15話でヒロインと年下の男の子が打ち上げでごはんを食べるシーンはグッときました。by ミルミルさん-
0
-
-
4.0
たしかドラマやってたなぁと思い読みました。10代20代40代ちょっと不思議な組み合わせの大人の趣味仲間??
結婚直前にフラれるとか、無さそうで、あるかも設定
私は40代主婦の目線で読んでます。by いくらたら-
0
-
-
4.0
ドラマでも観てました。年齢バラバラ社会人、主婦、学生、バイオリンを通して知り合った人たちが日常とは別の時間をもつ。バイオリン仲間が熱い!
by うひょひょ-
0
-
-
4.0
いくえみさんの作品は、定規を使ってない感じというのか、だから柔らかい感じがするのかなぁ。
全てが手作りぽくてよき。by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
ドラマから。
ドラマから入りましたが、いくえみ綾作品ということで、原作も読んでみました。さすがですね〜。マンガはいい。
by ゆゆぅー-
0
-
-
4.0
楽しく読んでいます。
でも、大人になってから始めてもいい!派の私です。
正しい練習と、そのための時間があれば、わりと弾けるようにはなるはず。by うももももももも-
0
-
-
4.0
途中
なんともいくえみ綾さんのお話はアンニュイな空気がただよっていい感じです。
わかりやすいキャラは居なくてみんなそれぞれ複雑なとこ抱えてるのがゆるく書かれているようできっちり書かれててすごいです。by 匿名希望・-
0
-
-
4.0
ドラマを観てから原作に振り返って読みました。また、ドラマとは違う感触で、二重に楽しめました。大人のバイオリン、習ってみたいです。
by コミすき-
0
-
