G線上のあなたと私

- タップ
- スクロール
あらすじ
寿退職の当日に婚約破棄され、フラフラと立ち寄ったCDショップで聞いた『G線上のアリア』。あの曲を、弾いてみたい。無職になって通い始めた月曜7時、大人のバイオリン教室。優雅な御趣味と思いのほか、人間関係もバイオリンも一筋縄ではいかなくて!? 初心者3名+講師、とりどりの人間模様、華やかに開幕!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
ドラマも原作も大好き!
ドラマから入りましたが、やっぱりいくえみ先生!原作もいくえみワールドに引き込んでくれてすごく良かったです。
大好き!
こんな出会いがあればなぁと、何か習い事を始めたくなりました。
どちらかと言うと、恋人より歳が離れたお友達が欲しい。
レアなケースかもしれないけれど、でも、出会いってほんとに偶然から始まるから、いろんなところへ出掛けて、前向きに生きようって思わせてくれた、素敵な作品でした。by ゆかとわ-
2
-
-
5.0
30年来のいくえみ先生ファンの為、迷わずに一気に購入しました。面白いです!
私はアラフォー子持ち主婦なので、主人公のバイオリン仲間の主婦の気持ちに共感しきりでした。バイオリン三銃士の、年齢・境遇バラバラだけど縁あって親交が深まっていく過程の描き方がさすがいくえみ先生だなと思います。大波乱が起きるストーリーではなく平和です。登場人物が皆それぞれの人生を頑張っていて可愛らしい人たちです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
細部まで覚えていませんが、ドラマを見てました
読んでいると、あ~こんなだったこんなだった…と
よりリアリティだったりと、ドラマにはドラマの良さがありますが、
漫画には漫画の良さがあるな~と思いながら読んでいます
俳優さんには俳優さんの色があって、視聴者側の思い入れもあります
原作漫画は、余計なものがない、いくえみ綾100%って感じで、美味しいです
フレッシュジュースに例えました、素材の味を堪能した感じですby りんごべっこ-
1
-
-
5.0
平和〜
10代大学生男子(実兄の元カノであるバイオリンの先生に片思い中)・20代寿退社…のはずが婚約破棄からの無職女子・北河さんは〜30代?40代?小うるさい義母と同居かつ浮気夫有りのパート主婦。
主人公をはじめそれぞれの年代らしい等身大の姿が描かれているし、まず主人公の也映子が美人でもカワイイ系の女子でもなく、良い意味での普通の女性なのが親近感&共感を覚えます。
この3人がバイオリンを通して出会い繰り広げる物語。
加えてそれを取り巻くバイオリンの先生やら理人に片思いの同級生やら3人のそれぞれの家族やら。
やっぱり描き方が上手なんだな〜と改めて思いました。
ドラマもサラっと観ましたが、じっくり読んだ漫画はすごく良かったです。会話のテンポだったりとか。
他の作品も制覇したくなりました。by kanoka666-
1
-
-
5.0
皆それぞれ
也映子は寿退社の日に相手からいきなり結婚破棄され、たまたま入ったCD店でかかっていた曲のG線上のアリアを聞き、自分でも弾きたくなり、バイオリン教室に通うことにする。
そこには大学生の理人、中年の義母と同居し反りが合わず愚痴る北河さんが同日に入ったのだった
そのバイオリンの講師は、理人の兄の元婚約者だったが結局結婚には至らず。
理人は今も思い続けている。
毎週G線上のアリアが弾けるようになり、発表会に出ることを目標に練習にいそしみ、たまにはお疲れ会と称して飲み会をすることも…
残念ながら本番間近になって、北河さんから義母が怪我をしたから、発表会は諦めると連絡が入った。
本番を終え、理人は講師に自分の気持ちを伝えたが玉砕してしまう。
G線上のアリアを通して3人の絆が深まっていく
いくえみ綾先生の作品は、辛いことが待ち受けていても、暗闇に閉ざさず、必ず1点の光は残しておくところが、見ている側も救われる。by ねこ108-
0
-
同じ作家の作品

Loading
関連する作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>
Loading