みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
沖田先生の
作品は好きなのですが、こちらは個人的にはちょっと重い気分になってしまい少し読んだだけでやめてしまいました、私には向いてなかったようです。
ですがその代わりに、沖田先生の他の作品を読んでいます(^^)by ぴんぽんぴん-
0
-
-
3.0
気になる
好きな沖田さんの作品を読んでます!知らない世界が沖田さんの作品で知れてます!!リアルに描かれていてジーンときたり、闇深く悩む場面だったり!楽しみに読んでます。
by るんるん1-
0
-
-
3.0
きっつ
何がキツいって担任が音頭とってクラス中で虐めさせる様になると、自宅にも逃げ場がない人間は三途の川の向こうを夢見出す。…まぁ、振り返れば中二病の初期症状だけど、その担任には今でも肚の奥底から黒い怨念が沸いて来る。
by 三輪-
0
-
-
3.0
なるほどなるほど、発達障害に対してわかりやすく説明しているようなマンガです
さすがの×華さんですね〜by 希さん-
0
-
-
3.0
教師が力を持つ時代だったのもあると思いますが、先生からの扱いが酷い。
体罰などもですが、女の子の場合は別の心配もあったり。
最後 個性を見てくれる先生に出会えてよかったです。by m120365-
0
-
-
3.0
全部好きです
沖田先生の作品は、全て好きです。
元気がないとき、明るく前向きになりたいときに読みたくなります。
色々なことを人より経験している先生の作品だから、良いんですよね。by ピコlove-
0
-
-
3.0
昔は発達障がい何て言う言葉は浸透してないから、当事者の方たちは苦労したのでしょうね。こういう作品が世の中に広まるといいのに。
by にゃん429-
0
-
-
3.0
痛々しすぎる
体罰教師のお話がいちばんキツかったです。
主人公はよく耐えたとおもうけど、耐えずに誰かに頼って欲しかったな。。
最後は救われる感じでよかったです。by zawakemprin-
0
-
-
3.0
重く受け止めても…
発達障害なんだろうな
という、子が、
販売のショールームに
来店されたコトが
ありました。
接する家族は、たんたんと
されてた
そのことが、かえって
哀しく感じたby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
ニトロちゃん
かわいいですね。私はノートからはみ出るのが嫌なタイプなので、逆ですね。また次の続き楽しみにしてますね!
by なななななななななだよ-
0
-