【ネタバレあり】夫の遺言のレビューと感想(2ページ目)

夫の遺言
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 352件
評価5 16% 56
評価4 33% 117
評価3 39% 137
評価2 7% 25
評価1 5% 17
11 - 20件目/全93件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    年の差婚したものの

    バイオリン奏者の絹代は 作家の年の差のある貴志と結婚したものの その幸せは 貴志の急死であっと言う間に 終止符になる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ゆったりとした始まりだったけど、亡くなった夫の知らなかった部分には驚かされました。ただ、それよりも、主人公が自分の人生をどうやって繋いでいくのか、ハラハラするのとは違って、じっくり見つめていきたくなるような漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    出会いが

    作家さんの奥様っていいなぁと思います。好きなことを仕事に出来ている人は「あなたの人生まで面倒見れない」なんて器量の狭いこと言わないだろうなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    冒頭から、歳の離れた夫の葬儀。自分の人生の整理をしておかないと、後に残された者同士で骨肉の争いが起きたり、予想外の個人の秘密が発覚したりするのはよく聞く話。まだ読み始めたところだが主人公がそのさきの人生をどう進んでいくのか読み進めるのが楽しみだ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    惹き込まれる

    こちらの作者さんが好きで読んでみましたが、はじめはなかなか共感できない主人公でしたがどのように変化、成長していくのかが気になってどんどん読んでしまいました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    遺産相続ものに多いのが登場人物が多かったり意地悪してくる人が多かったりだけど、いい人もいてそれぞれに事情もあって
    どんどん続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ためにもなるし。

    知識としてためにもなるし、読みものとしても面白い。映画とかドラマにしたら良いのでは。もうなってるのかな?マキヒロチさんの不動産とか朝食とか、テーマの作り方も好き。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白い

    この作者の作品は主人公がほんわかしてるので好きですが、今回結構生々しいストーリーで逆に面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレあり読後感

    サクサク読めるし、読後感もスッキリです。
    典型的な何も考えてない人が、周囲の人の良さに助けられながら自分の道を開く。
    という話ですが…思った以上にアッサリしてます。もっと努力し始めた…でいい感じになってきたところでエンド。努力し始めた中身をもっとしりたい。あと、周囲の人が何だかんだ良い人揃いで、都度都度周囲の人に助けられているので…
    主人公がどん底に落ちてから頑張る系が好きな人には物足りないかも。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作者買いです

    いつかティファニーで朝食をがおもしろかったので作者買いしました。
    まだ1話しか読んでおらず、年の離れた作家と結婚した主人公が、夫に先だたれ、遺言が出てくる所までしか、分かりませんが、先の展開に期待したい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー