みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
可愛らしい
こんなにたおやかで、可愛らしい方がいること、必死に頑張って生きていること、とても丁寧に描かれていて、思わず引き込まれました。
by スマンカ-
0
-
-
5.0
時代物が好きなのですが、絵が独特でなんとなく読んでいなかった作品です。読んでみたら暗すぎず軽すぎず、好きな雰囲気でした。
-
0
-
-
5.0
心温まります
辛い境遇でも頑張る主人公、取り巻く人たちもあたたかい。そして登場する料理の美味しそうなこと!読んでいて心があったかくなります!
by けゆぞう-
0
-
-
5.0
こころが優しくなれるストーリー
なんとなく寝れなくて
夜中に見つけて読んでしまいました。
映画も気になっていて、まだ見ないまま
めちゃコミでたくさん漫画を読んできましたが
現在無料分を一気読み
続きが気になっていてというストーリーでは
ありませんが
主人公と周りのみなさんの優しさにほっこり
お稲荷さんの美味しそうな油揚げ
お供えしたあとどうするんだろう
とちょっと思ったり
刺激的ではありませんが
ほっこりしたい方
是非一度読んでみて下さい。by HAPPY茄子-
0
-
-
5.0
面白くなってきた
登龍桜のご主人はふきちゃんが隠密もどきに
されていること知らなかったんですね。
末松は殴られて当然。この始末はどうつけるんでしょう。by hiroko002-
0
-
-
5.0
江戸を舞台に上方出身の女料理人・澪ちゃんが奮闘するお話。澪ちゃんが健気で可愛らしく、お料理も美味しそうだし、取り巻く方々との人情噺も素敵でほっこりします。
by yamanen-
0
-
-
5.0
めちゃ面白いっ!
ハマっていた漫画を読み終えて、色々手を出していたけれど!やーっと出会えました!求めていたストーリー!
実は、今まで、時代物や料理物は、好んでは手を出さなかったけれど、それよりも「ざ、仕事人!」「そこで起こる様々な人との関わり!」が、もうドンピシャでした!
食わず嫌いせずに、色々手を出して本当に良かった!by cotocoto-
1
-
-
5.0
健気なみおちゃん
テレビドラマで見たことがありました。無料の話数も長いし、読みがいがありますよ。ヒロインのみおが健気で働き者で好感が持てます。テレビドラマでの印象よりヒロインが幼い印象かな。
by かおりん2001-
0
-
-
5.0
面白い!
ドラマ化を先に観ましたが、原作に忠実だったんだなぁと感心しました。江戸の様子も上方との違いも読んでいて面白いです
by killer whale-
0
-
-
5.0
ドラマを見ていました。黒木華さんのおみを坊、ピッタリだと思います。この作品で知った『旭日昇天』と『 雲外蒼天』。字面はカッコいいですが、どちらも過酷な人生なんですね。
by キコミー-
0
-
