【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほのぼのします
妻が70歳で妊娠・・・。にわかには信じられない事なんだけど現実として受け止める妻、オロオロする夫。そのちぐはぐな夫婦の掛け合いがなんとも微笑ましい。先々の不安は多大にあるだろうが、昔ばなしの桃太郎みたいに立派に育てて欲しいです(笑)
by たみこた-
0
-
-
5.0
すごい設定と思い漫画自体はずっと知っていましたが、中身がこんなに誠実に真心で子育てに打ち込む夫婦の話だとは思いませんでした。年齢を抜きにしても読む価値のある漫画です。
by ponponpoo-
0
-
-
5.0
ありえないけど
70代で妊娠?ありえないけどついつい読んでしまった。産んじゃうの?なんて思ったけどやはり産んで良かったよね!
by 筋田間-
0
-
-
5.0
子育てするお母さんへ
非現実的なストーリー軸かもしれません。でも中身は悩み事やあるある思う的なことが盛り沢山。ひとりじゃないよな、そうだな、目線違いで励まされるので、よんでます。
by tmkL-
0
-
-
5.0
元気になれる
子供を育てる時期はとっくに過ぎたけど、こんなだったなあと思いながらほのぼのします。
70歳のパパ、ママは現実的ではないけれど周りのみんなに理解されて支えられてがんばれている姿は元気を与えてくれます。by nyan728-
0
-
-
4.0
少しクスッとする
現実で有り得る話かどうかは別として、おもしろいです♪最初のお腹の赤ちゃんの写真見た時の旦那さんの反応が面白かった(笑)
何歳だろうが、暖かい親で凄く微笑ましい♪by なりとう-
0
-
-
5.0
素敵なパパママ
子育てマンガ的なファンタジーかな、と感じています。温かくてほのぼのするストーリー、パパママの年齢が高いから、実話ぽくなり過ぎず、程よい理想像な感じ。読んでいてほっこり出来る素敵な作品だと思います。
by ヨーグルトぷりん-
0
-
-
3.0
すごいなと思いました。
高齢出産を通り越して、すごいテーマだと思いました。ストーリーも温かくなるようなもので、素敵な作品なんでしょうけど…私には合わないみたいで3話でギブアップしました。
by ベルギーチョコ-
0
-
-
4.0
どうなるんだろう・・
70過ぎて・・・。子供産めるのか?
子供と元気に遊んだりするのも難しいだろうし・・。
子供の友達とかにも、おじいちゃん、おばあちゃんと見られて
結構辛いこともあるかなあ・・。
まだ、1話しか読んでないけど、これからどうなるか興味深いです。by 朝刊太郎-
0
-
-
5.0
自分の人生で子を持てることの喜びは半端じゃないでしょう。諦めていたけれどまさか70で妊娠できた、このことは2人にとって明るいみらいしかありませんね。
by ぼわん-
0
-
