【ネタバレあり】銀河英雄伝説のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
言論の統制、即ち政治の腐敗
クーデターで捕らわれてしまったビュコック提督の言葉が重く突き刺さりました。
政治家が賄賂を受け取ることでなく、その有様を批判できないことが政治の腐敗。言論を統制するということは、最初から腐敗していると言うこと。
今まさに日本が直面している危機、SNSでの言論の統制、プロパガンダ的な情報のみを垂れ流す大手メディア。
共産主義的な社会になるのを指をくわえて見ているしかないのかと思います。by 小川夢-
0
-
-
4.0
伝説級
ラインハルトとヤン・ウェンリーのどちらも主人公として魅力的なので、この作品のファン同士で語り合うのも楽しいです。
また、国のあり方や歴史への見方等いろいろ考えさせてくれる作品なので、多くの人に読んでもらいたいと思います。by しましまニャンコ-
0
-
-
3.0
古典的作品
銀河英雄伝説は田中芳樹先生の代表作の1つですでに複数回アニメやマンガになっています。そのタテヨミマンガは、作画される方もかなりのプレッシャーだと思われます。無料分だけ読みましたが初期の穏やかな幼少の頃がキルヒアイス目線で描かれて成功しています。
by シラハマの湯-
0
-
-
4.0
何度、読んでも・・・
このお話し、キルヒアイスが亡くなってからが本当のスタートとなります。ラインハルトは、唯一の友との約束を孤独のうちに果たしていく。彼は全宇宙を手に入れましたが、本当に幸せだったのでしょうか・・・。深く考えさせられる物語です。
by くらさん24-
0
-
-
5.0
大好きな宇宙歴史小説の大河ドラマです
このお話しも みんな死んでしまって希望の光の子供が引き継ぐ系だけど
キルヒアイスが早く死に ヤン・ウェンリーも暗殺 最後のお気にいりだったオスカーフォンロイエンタールの最期には どんどん死んで誰もいなくなった感がものすごく押し寄せてきました 読み終わるとつかれるけど 暫くするとまた2周目に入りたくなる名作ですby SOBPKPJT-
0
-
-
5.0
オリジナル版を知らないので
初めて読みますが、面白い!ラインハルトの美しさもさながら、手を汚す事を恐れない勇気と、戦場における狐の知略が格好良すぎます。そりゃキルヒアイスも惚れるわ!
まだ始めの方を読んでますが、早くヤンとの邂逅が見たいなー。by 牛の首2-
0
-
-
4.0
壮大なスケール
何十年も前から知っていた小説ですが、話が長くて手を付けてませんでした。
アニメにもなっていましたが漫画を知ってようやく読む気になれました。
銀河というだけあってスケールがでかすぎてピンとこないのもありますが、各陣営の戦略というか駆け引きが面白くて格好いいですね。
やる気のないヤンと、やる気満々のローエングラムの対比が良き。
あとは絵柄の好みがかなり分かれます。画力は高いのにフジリューの独特なクセのある人物の描き方が気にならなければお勧めです。by 石臼-
0
-
-
5.0
原作も道原かつみ版の漫画も読みました。
話はもちろん面白いです。
でも絵は道原版の方が好きです。
個人的にキルヒアイスが残念…。by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
4.0
好きです
テレビからのファンです。マンガがあるとは知らなかったでした。テレビてはヤンが好きでしたが、マンガはラインハルトが気になります。
by おばあちゃんちゃんこ-
0
-
-
5.0
素晴らしい…その一言に尽きます
原作が素晴らしいのはもちろんのこと。
絵もストーリーに負けない素晴らしさがあります。
宇宙はこんなにも美しく描けるものなのか…
攻撃なのにその点と線の緻密さが画力の高さでより一層美しいです。
一コマ一コマで魅力されたのは坂本慎一先生以来です。
一話一話大切に読んでいます。
あまりにも有名な作品なのでネタバレなどは必要ないと判断しました。
原作をより一層輝かせるこの画力と表現力を多くの人に感じてほしい作品です。by 胡麻餡一択!-
1
-