みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ストーリーが気になって読んでしまう
作者さんの明るい性格で『発達障害』のことをわかりやすく、そしてまえむきに?たのしく描いています。とてもわかりやすいし、親しみやすい雰囲気の漫画。わたしもきっと、発達障害です。明るく、元気に楽しくイキテイキタイ
by マリリンうさぎ-
0
-
-
5.0
いい
発達障害の人は、こうやって考えているのかな?というのがわかりました。絵がまた独特である意味良かったです。
by ponnoshin-
0
-
-
5.0
気が付いてるのにね。
障害と言って色々あって、でも本人が気が付いてて、何とか上手く擦り合わせて生きているんですね。気が付かないまま、自覚もなく生きにくい人も多いと思います。
自分の状況が分かり、それを描き仕事にされて、クスッと笑い変えられて凄いと思いました。障害で前向きに、なれない人もいる中たくましいです。by はまこりり-
0
-
-
5.0
共感
この作者さんの作品が好きで読み始めました。
多分、わたしも作者さんと同じなんだと思います。
とても共感できる漫画です。by louise14-
0
-
-
4.0
元気がでる漫画
先生のやらかしを読むと、人間誰でも、人に迷惑かけたり、かけられたりして人間関係が成り立つのかもと、気持ちが落ち込んでるときなど、元気が出る漫画です。
by 蜜柑の花-
0
-
-
5.0
わたしたち
それぞれの心配事(特性)? を否定しないで配慮している
「ヘン」「変わってる」でなく
「わたしはこうだ」そして「この人はこうだ」と
自分なりに理解しようとしているところが✕華さんは素敵です。友達になりたい。
私のこともby 鎖-
0
-
-
4.0
✖️華さんってすごい
日常のやらかしがネタになって漫画家として成り立ってるのは幸運なことですよね。情緒障害は十人十色…みんなが自分のやらかしをネタに漫画家になったら面白いかも。でも結局、それを支える周りがまた大変そう
by coco1202-
0
-
-
4.0
ASって…
自分達が考えてるよりも、物凄くデリケートな障害なんだなぁって思います。
ちょっと昔だと、変なヤツだなぁって言われておわってるんだろうなぁ。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
あまり聞けないこともこちらの漫画ではわかりやすく描かれていて勉強になります。これからも続けてほしい作品です。
by みーにゃんくん-
0
-
-
5.0
笑い飛ばせる勇気、特に親しい人々について、そして自分自身を。これは簡単そうに見えて、とても難しいことである。
by 図画工作-
0
-