【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(16ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,292件
評価5 32% 723
評価4 35% 793
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51
151 - 160件目/全300件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ご自分の発達障害をお仕事に活かしてらっしゃる成功者だと思います。沖田さんの作品を読むと障害ではなくて個性かなと感じられるし、大変だなと思いつつ少し理解できる気がします。感想ではありませんが、たぶん発達障害はお母様からの遺伝ではないでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作者の話が好きで読んでます

    いろんな作品を合わせて読んだ方が話がつながる作品かなと思います。作者が薬を飲み始めた話とか、衝動的にベランダから飛び降りそうになった話と色々深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作者の

    病気にまつわるお話が実体験で書かれていて、この作者に出会うまでこの病気の事は名前ぐらいしか知らなかったので、ユニークに書いてあるので、軽い気持ちでこの病気の知識が深めていいなぁ。といつも楽しみにしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気づけば×華さんの本ばかり

    セキララドン引きクリニック、不浄を拭う人、お別れクリニックなど、×華さんの本ばかり読んでます知らない世界を垣間見れるのがとても面白くいつも楽しみにしています。今回ご本人のお話で、発達障害をお待ちの漫画家さんの日常という、またしても知らない世界を勉強させてもらってます。周りにも気づいてないだけで、発達障害の方はいると思うのでとても参考になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ギャグじゃない?

    悲しいマンガで騙された。完全にギャグかと思ったのにひどい泣く。ストーリーは良い作品です。ただギャグだと思ったのに…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    分かりやすくて面白いな~と自分自身も客観的にこういう風に考えられたらいいなと思いました。展開が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大好き

    沖田先生が大好きなので、このシリーズも大好きです。とんでもないエピソードばかりですが発達障害ゆえのドジだったりするので、大変だなーと思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    苦手

    絵がホンワカ系で良いかなと、無料だったので、試しに読んでみました。面白いといえば面白いけど、ちょっと私は苦手かも。なんか障害だから仕方ないって言いたい?と、なんかモヤッとイラつきます。もう少し、周りに気を遣えるよう努力するとか、分からないから仕方ないじゃなくて、努力する気配はせめて欲しい、と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    発達障害でも色々あるんだと作家さんのストーリーで勉強になりました。
    色々な事に過敏に反応してしまうとなると日々の生活は大変なんだと感じました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    台湾

    台湾ツアー、面白かったです。好き嫌いがあっても、食べられるってうれしい体験。こだわりを超えた、良い旅行だと伝わってきました。

    by 別マ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー