みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
すごく大変で壮絶な仕事だと思います。現実に、こういうことがあるんだと思うと、とても考えさせられます。
by あききああき-
0
-
-
4.0
考えさせられます。
自分の身近におきているかもしれない事実が詰まった内容で、特に子供を持つ身からするとひとつひとつのことが響きました。
by コウナツ-
0
-
-
5.0
児童相談所の事が色々とよく分かるお話しです。公務員と言っても色々なお仕事が有り選べないんですね。
この頃ではニュースなどで見ても、またか、と思ってしまう位増えて悲しくなる。どうすれば減るのか、根本的な問題がたくさん有るんだと思うけど本当に難しい。by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
知ってほしい
こういう子たちがいること
児相職員が昼夜問わずに戦ってること
こういう現実があると言うこと
みんな事実by ザラザラタオル-
0
-
-
3.0
切ないなぁ
罪のない子供達の命が親やその関係者に奪われると、児相は仕事をいい加減にやってるから救える命も救えなかったといわれる事もありますが、細かい規則や制限もあり子供を守りたい思いや情熱があっても難しい部分がある事をこの漫画で知りました。
by いちご王国-
0
-
-
5.0
今まで児童相談所は気にも止めなかったけど、
一部の子供たちにとってはなくてはならない場所なんだなと思った。by ヤダモンとキラ-
0
-
-
4.0
あんまり見たくないお話しであり、しかし見た方がいいというか引き込まれます。家庭という箱で何が起きているのか、それは幸せだけではない、様々な形でした。
by むーこん-
0
-
-
4.0
涙が出てくる。胸が痛くなる話が多いけど、子供にも親にも真剣に向き合ってくれる職員さんが多くて難しい事だけど現実でも少しでもこういう人が増えればいいのになと思ってしまう
by こやうみゆか-
0
-
-
5.0
何かあると児童相談所は何をやっていたのかと責められますが、実際の現場では想像を絶する大変な親と向き合わないといけないのだろうなと暗澹たる気持ちになりました。
1人でも多くの子供を救ってほしい。
もっと警察や他の組織が連携して介入できるようになってほしいと思いました。by まめに-
0
-
-
5.0
泣いた
近頃本当にこのような事件が多いですよね。自分が子育てをするようになり今まで以上に虐待などのニュースを目にすると心が痛みます。早くこの世から虐待がなくなればと思います。
by あや1002-
0
-
