みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(235ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    途中

    ですが、自分も2人を育てるシングルマザーです。
    ずっと読みたくて、無料からポイントあるぶん一気に読みました。
    母親として、考えさせられる事があるし、自分もなりたくないけど、なるかもしれないと思ってしまうところもあり、
    もっと早く読みべきだったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    身近な話かも

    育児放棄や虐待、身近な所で起きてるかも知れない問題で興味深く一気に読み進めました。ただ一コマ一コマが大きくて、あーポイントがどんどん減る〜!

    by nmem83
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児童福祉

    児童福祉のお仕事の事はよくわかりませんが、さまざまな虐待があり葛藤があり考えさせられる作品です。
    主人公の体当たりでぶつかって行く姿も見所ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    現実

    二児ママです。

    子供には親が必要で
    一生懸命生きているのに
    必要とされてるのがわかりながらも
    虐待をしてしまう親がいて、
    そんなお母さんたちも悩みを抱えていて、、、

    ほんとにいろんなことを考えさせられる漫画だと思います。


    読んだ後わが子をぎゅーっと
    抱きしめたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大切なお話

    お勧めします!

    今は子供の虐待が本当に多い(明るみになっただけで昔からあった)。

    子供に関わる方々には見続けてほしいと強く思いました。

    身の回りにも起きている事だと思います。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    面白いと、言っていいのかわからないが、はまる漫画でした。日常的に子供達がこんな扱いされてるかと考えただけで心が痛みます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うーむ

    読めば読むほど心が痛みます・・これはマンガですが、どこかで今も実際にこういうことが起こっているんだな、と。
    私には、『普通』の有り難さがわかる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    前のシリーズ

    も読んでました。
    一話ごとにのめり込んでしまって、涙を流す話もたくさんあります。
    新しいシリーズが出て楽しみな反面また悲しくもなる話です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    悲しくなる…

    虐待の理由とかあっても虐待は絶対ダメ‼️


    子供をきずつけるなら子供産まないでほしい!というのが切実な願いです。

    全ての子供が幸せでありますように。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もう嫌だけど

    この手の話?虐待の話は流行りなのでしょうか?気分が悪くなりますね。ただ、気になって色々読んでしまうのですが、この作家さんのは読めました。涙無くして読めないですね。

    by satoimo
    • 0
全ての内容:全ての評価 2,341 - 2,350件目/全2,725件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー