みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

161 - 170件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    たまたまミッションで見つけて読み始めました。自分のまわりにも、気付かないだけで同じように苦しんでいる家族がいるのかも、と思ったら胸が苦しくなりました。
    何か自分にもできることはないか…
    いろいろ考えさせられる作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    どんどん読み進めていくうちに引き込まれるのと、現実の世界でもこんなことが日常的におきているのか?!不安にもなってしまった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    描写が読んでいて辛い

    3歳の子どもを育てています。
    読んでいて辛い。ので途中で、辞めました。
    さらに子供が愛おしくなりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    切ない、悲しい。だけど、現実この世界にもある話なんだよな…と思いながら見てました。小さい身体で頑張って生きていても、親の都合で…。
    選択肢が選べる大人。と、決められた道しか歩めない子供。本当の大人とはなんなのか。も考えさせられました。
    本当に感慨深い作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    読んでて涙が出てきました。私も子育て経験者ですが、自分が虐待ネグレクトするのは紙一重です。子育て支援センターで話しを聞いてもらったこともあります。当時を思い出しました。話し聞いてもらうだけで助けられました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルの名前

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜちいさいひとというタイトルがついているのか…読んでいくうちにはっきりしました。現実の世界でもニュースで取り上げられている事柄を詳しく描かれていたので切なくもあり見逃す事は出来ない内容だと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大切なお仕事

    この主人公のように子供のことを守ってくれ、大切に信じてくれる方が現実世界でも児童相談所にいたらいいな、いてほしいなと感じました。
    いろんな環境にいる子ども、いろんな事情の親がいるってことを改めて考えさせられる漫画でした。いろんな人に読んでみてほしいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勇気がいる

    ちょっと読む前に迷って、読み始めてからも、進むのにちょっとエネルギーがいるなあ、と思う作品ですね。元気な時に読んだほうがいい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    つい読んでしまう

    親に虐待されている子供を救うお話です。
    主人公は自分自身が、親に虐待されていました。
    それを今の上司に助けてもらいます。
    自分が経験しているから分かるのです。
    どんな目にあおうが、母が大好きなことを。
    辛い気持ちが分かるから、親子共に助けたいのです。
    子供の痛々しい姿が描かれていますが、幸せな結末を望んで、つい読んでしまいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    児童相談所がどのような役割をしているのかや仕事内容がわかりやすいです。実際にこのような家族が日本に存在していると考えるとどうにか救われて欲しいなと考えました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー