【ネタバレあり】カツカレーの日のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
作者さん買いです。そしてやっぱり感動しました。やっぱり、主人公に一途な男性がいて、周りも素敵な人ばかりでした。
女って面倒な性格持ったいきものです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
展開になるかと思いましたが、意外と無難なおとしどころに落ち着いて、少しがっかりしました。ただ、交換日記を小道具に使うのは斬新だと思いました。
by パルテノン玉-
0
-
-
3.0
やっぱりね
途中から、高橋さんはお父さんかな?
て思ってたらやっぱりそうだった。
好きあっていたのに別れてしまうなんて、上手くいかない恋もあるのですね。
劇団の元カノは、もう来ないで欲しいってあんたに言われる筋合いないわ!
一法師くんは、美由紀ちゃんの方が好きなんだから。あんたに決定権はない!by ケンケン3-
1
-
-
3.0
親を見て育つんだから、親と同じ好みになるよね。同じことすると思う。よっぽど憎んでたり、個性が強かったりしない限りは。彼の仕事や状況によっては別れるのはしょうがないけど、それよりも愛情が勝るかどうかでしょうね。
by HarryHarry-
0
-
-
4.0
西先生のはいくつか読んでいますが、こちらは主人公若めですね。絵はやっぱりきれいで読みやすいです。
ちょうど結婚について悩む年齢で、読んでいて共感するところもありました。まぁでも結婚生活がうまくいくかいかないかは、恋愛かお見合いかは関係なく、お互い相手を思いやれるかどうかだと思いますけどね。
西先生にしては話数も多くなく、読みやすいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み始めは恋愛に発展する系?とか思っていたんですが…
カツカレーの日とはそういう意味があったんだな…読んでいて心温まる感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普段女の恋愛ものって読んだり集めたりしないけどこの人のは続き読みたいし漫画欲しいってなる。少女漫画久しぶりにちゃんと読んだ、おすすめ。
by 蓮02-
0
-
-
5.0
かなり好きな作品です。
西先生の漫画は結構読んでますし好きですが、アラフォーで自分は愛されるほど価値が無いと立ち位置を決めてしまった主人公が自信をつけていく恋愛ものが多いな、と思っている中、父性を求めてた作品だなと思いました。
主人公がなんとなく気づいてる不安は側から見ても分かりやすいし、きっとこの人がそうなんだ、と読んでてネタバレが分かりますが、絡まったイザコザの元の糸がほぐれてく様子が素直で幸せになるので、良かったです。by つくるん-
0
-
-
2.0
パスでした
これと言ったドラマチックがあるわけでなく、じんわり素直なお話。主人公のめんどくさい性格に共感できない事と、上手く見せようとしてる下手な絵も苦手なので、パスでした。
by 田中浩子-
1
-
-
3.0
こういう婚活する話で出てくる結婚相談所ってなんで結局ハズレなんだろう
ロマンチックじゃないからかなーby 匿名希望-
1
-