みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しく読める
どれも美味しそう。食感や味の説明が分かりやすく、共に味わっている気分も味わえる。ワンパターンになっているコンビニ弁当を変えるきっかけになりそう。
by こうの-
0
-
-
4.0
お昼ご飯は普段それほどがっつり食べませんが、なかなかどうして美味しそうに食べるので夜はこれにしようかな〜と思って、昼ごはんを食べながら考えています。
by ベッコベコベーコン-
0
-
-
3.0
斬新
クレヨンしんちゃんからのグルメ漫画。本来子供向きの漫画だけど野原ひろしが主人公となりサラリーマンのランチにスポットをあてて作品が書かれているので違う視点で面白い
by ピピト-
0
-
-
4.0
ひろしの昼メシとか。
クレヨンしんちゃんとは全然違う目線で書かれてる漫画なんだね。
もう少し読み進めてみようと思います。by mmmkkkkk-
0
-
-
3.0
ひろし〜 なんかね
クレヨンしんちゃんより
ちょっとリアルな描写のひろし
好みでしょうけど ちょっとなぁ
お話は 普通に面白いですby 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
なんか
始まり方がなんとのグルメみたい、こんなサイドストーリーがあったなんて知らなかった〜最後のオチがやっぱり野原家だなぁって
by ひくきえよ-
0
-
-
4.0
ゆるーく読めてクスッとなります。アニメではまず出てこないであろうストーリーだけど、ひろしっぽいなー(笑)と思う。ランチにこんなに一生懸命だと、楽しそう(笑)
by ろおるぱん-
0
-
-
3.0
感想
クチコミ通りな感じです。内容はまあまあですが、別にヒロシでなくて良いと思う。
by たらこ亭-
0
-
-
2.0
顔は野原ひろしです。
でも昼メシ中で1人だからか、
とくに面白いことするわけでもなく
食べてるひろしをただ眺める漫画って感じ。
心の中の呟きがやたら通ぶっていて
語尾に「~ぜ」が多い。
メインはひろしより料理。
料理はおいしそうですが
ひろしのキャラ性に期待して読むと
フツーの人になっててちょっとガッカリ…。by ツツピィー-
0
-
-
5.0
無題
初めはタイトルが気になって読み始めるました。野原ひろしの家以外での活動を知れるのが面白いです。これがサラリーマンの日常なのかーってほのぼのと見ております。
by おたつどす-
0
-