みんなのレビューと感想「貧困の家」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まず、タイトルと扉絵に驚いた。
初めの話は単調な絵柄で淡々と展開していくが
単純ではあるものの現実にあり得るかもしれないと感じたし実に恐ろしい話だと思う。by 海湖-
0
-
-
5.0
考えさせられる
お金がないと心も貧しくなりそうになる。お金の問題は心の問題でもあることを気づかせてくれる作品。読んだあといい気分ではないが、ためになる作品です。
by mikalon-
0
-
-
4.0
良かった
良かったです。キャラクターの性格や表情がよく分かりやすくて読みやすかったです。無料が少ないので、残念です
by なつひつ-
0
-
-
2.0
なんか
セリフが説明口調で不自然。主人公によくわからない説明長文を話させてくどい感じにするならもうナレーションでよくない?でもなんか読みたくなる癖になる不思議な漫画家さんです。
-
0
-
-
2.0
みなさん書いてますが、すごく重いお話で絵も残念です。
読んだ後に気分が暗くなってしまいます。
あまりにも悲しいお話でした。by ニャンタロウ先生-
0
-
-
3.0
やるせない話が多かった。特に背中の傷という話。どうしてあんないい子に育った男の子が亡くなってしまったのか、可哀想でならない。
by ごんももみんみゅう-
0
-
-
1.0
つっこみどころしかない
小学生の描いた漫画みたい。ちょっと絵の上手な子が、その絵にセリフつけましたみたいな。おかーさんの病気、それ失語症じゃないし…
by ももももひろ-
0
-
-
3.0
可哀想
可哀想過ぎて、読み進められなくなりそう。あまりにも暗い話だわ。実の母親なのに、子供を見捨てるだなんて。恋人作るより、子供の面倒をしっかりみてよね。
by 既に-
0
-
-
3.0
胸糞
胸くそです。心が病んでいる時に読むと暗くなるので耐性ない方は注意。自分は面白かったが読み返したり思い出に残るほどではなかった
by ひとえ1-
0
-
-
1.0
「大借金」は、主人公以外まともな人がいない。進学校なのに勉強せず犯罪行為をする生徒、その問題に全く取り組む気のない教師、娘を守らない親…。私だったらこんな家もう帰りたくないわ。
by ディロング-
0
-