【ネタバレあり】子ども格差のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    子ども格差

    今、格差が鮮明になってきたのは、否定できない。アンダークラスの子供は、教材費や給食費が払えない。
    しかし、あゆのしていることは、許せない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子どもはかわいそうでした
    付き纏われるママさんは自業自得ですね
    なんで、最後に自首するのを止めたのかなー

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    都会はあるのかな

    私の住む地域はお受験はあっても公立小でここまで格差はなかったです。

    感想としてはひき逃げした母親が悪い。あの時下手に隠さなければ良かった。子供だからごまかせると思ったら大間違いです。

    育ちが悪いのは給食費払わないで良いなんて言ってる最低な母親に育てられれば仕方ない。
    担任はパワハラしている最低な担任。

    とても後味悪い漫画でした。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    なぜ?

    なぜこんな低レベルの公立小にいれてる?塾は毎日が基本でしょ?親切心とはいえ、汚らしい知らない子を車に乗せるのはどうなの?人を轢いて、救助義務を果たさないのはなぜ?つまりこの母親が底辺育ちなんでしょうよ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    SNSのやつ身から出た錆ですね。息子は社会不適合者でろくな人生歩めないでしょうね。それか被害者と同じ末路かも。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    格差

    どんな親のところに生まれるかによって、子供の人生変わってきますよね。日本はスラム街みたいなところはないさは、同じ学校内での差もすごそう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この作者さんの作品は読んでてつらくなる。居そうなのよね。父親が全部違う兄弟を育てるシンママとか。お金があるからって見えっ張りでそのくせ、ひき逃げまでごまかす常識のない母親。続きは気になるけど、最後まで読めるかなぁ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    母親は別にお金がなさそうな感じでもないのに給食費を払わないタイプで学校でも担任までもその事に嫌味を言う始末。
    ある日、友達のママに来るまで送ってもらってる時にそのママが交通事故を起こして逃げてしまいます。
    それを機に女の子はこのママをゆすります。
    今はこう言うことも普通にある時代。
    まずまず人を引いて逃げた時点で罰を受けるべき。
    脅されたのも自業自得ですね。
    でも子どもなのにこんな事を思いついてしまう思考が可哀想ですね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    子どものしたたかさ

    貧富の格差が広がっている現実を映したような話です。お金に苦労していない子どもと、お金がなくて惨めな気持ちが常にある子とは、もともとが大分変わるなと思います。子どもだっていい思いをしたい、楽な生活がしたい。そのためにひき逃げしたクラスメイトの母を「ユスルタカル」はあるんじゃないかな。コワイことだけど。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    先生がひどすぎる。机を廊下にだすなんて今現実にあったら大問題になりますよね。
    読んでると暗い気持ちになってきて、、、
    でもラストが気になるので続きも読みます。車の運転気をつけよう、、、

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全170件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー