みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ある意味前向きですごいなと思う。女性ってある目標があるとすごく頑張れるのかなと思った。離婚したいなら離婚予定日を設けるのがいいね
by タバコ-
0
-
-
3.0
こういうエンディングとは…
こういう形のエンディングとは、ちょっと思いもよらず。
イイ意味での予想外でした!
…と、本当なら“終わり良ければすべて良し”なのですが、如何せん、ヒロイン含め、ほとんどの登場人物達の性格が好みでなく、とにかく終始イライラさせられっぱなしだったので、その点で言えば、星1つでも多い位なのに、それでも、課金してまでも、最後まで読んでしまったのは、話の展開の上手さなのかなぁ…と。
展開の良さと予想外のエンディングに敬意を表して、最終的に星3つです。
それにしても、誰一人として好きになれるキャラクターがいないというのも、にも関わらず、最後まで読んでしまったというのも、かなりレアな作品と言えるかもしれません。笑笑by 名無しチャン-
0
-
-
3.0
古い作品?
時代錯誤極まりないけど、こーゆー時代なのかな?サキさん。言っていることはわからんじゃないけど、現代では生きられないのでは…。何をするにも適当で言い訳がましいのが、ちょっと😅
by Youtea-
0
-
-
3.0
ドキドキ
無料お試しのみと思っていたらついつい読み込んでしまい、最後まで購入してしまいました。
主人公がかわいそうだけど、強くなっていく姿はかっこいいです!by のんころ0525-
0
-
-
3.0
いろいろ考えます
ズボラすぎる主人公にも勝手な旦那にも共感できないけどだんだん明るく強くなる主人公のおおらかさはいいとこだなと。昔読んでたけどあまり覚えてないからまた楽しめてます
by あらにい-
0
-
-
3.0
登場人物の誰にも共感できない、えげつない個性派が多い中ですが、伏線もすべて回収されてるしある意味楽しく読めてしまう不思議。早紀と須堂はもう少ししっとりと愛し合ってほしかったかな。報われ感が薄い。
by 348*-
0
-
-
3.0
読み進めたかったんですが・・・・
最初しか読んでないので主人公の奥様にちょっと嫌な気分。まだ若いのにもうそんな?ネタバレ読むと違う展開があ広がっているようですが、面白い作品になるかなあ。。。
by すき焼きふりかけ-
0
-
-
3.0
心細いよね
手に職のない女が、独り立ちするなんて
不安でしかないよね。私自身、何の取り柄もないから、痛いほど気持ちがわかってしまう。
3年後の離婚予定日に、どうなるのか楽しみにしながら、応援しながら読んでます。by くうすけちゃん-
0
-
-
3.0
微妙!
主人公の2人や子供の気持ちがよくわかった。だけど…。主婦業は、24時間。365日。ある訳だし…。息抜きもしないとダメだと思う反面。色々と考えてしまう。その精神的負担を理解されないと辛い。楽な人生なんてどこにも無いよね!
by ネズミだっちゃ-
0
-
-
3.0
離婚予定日というタイトルに興味もって読み始めました。が、あまりにもグウダラ主婦っぷりで考え方も甘過ぎて、イライラ。世の中の主婦がこんなもんなのかと(思われないだろうが)中には本気にとる人達もいるのでは?旦那のほうの「主婦のくせに」「母親なんだから」という台詞にもムカつきます。今後この家族がどのように成長していくか、というのがテーマなのはわかるけど、読み続けるにはしばらく忍耐必要。
by とまとまと71-
0
-