みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです
絵は別として、なかなか面白かった\(^o^)/オススメしますよ\(^o^)/みなさんぜひ読んでみて下さい\(^o^)/
by ピンポンパールだよ-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれました
興味深いタイトルに惹かれて読み始めました。
主人公があり得ないくらいダラシない人に描かれていますが、底抜けに明るいポジティブな考え方で成長して行きます。
3年後の離婚が決まっているのに、資格試験の勉強に非常に協力的だったり、旦那の心理がよく分からない。
クリスマスの夜に小学生を1人にさせたり、子育てでもあり得ない事が多いのですが、随分前の作品なのでしょうか?
その他、、、リアリティは感じ無いのですが、何となくで結婚してしまった夫婦の離婚は続きが気になります。by CAT89-
0
-
-
3.0
うーむ。
自分も子育て中の身ですが、幼稚園児に1人で留守番させたりカップラーメンでご飯済まさせたり、あまりにも非常識な主人公に全く感情移入できませんでした。出てくる人も個性的過ぎて、読んでいるだけで、なんだか言葉が悪いですが、胸糞悪いなって思いました。
by ちびむろ-
0
-
-
3.0
長い。
長い、長すぎる。 だいたいこんな理由で離婚できるわけないでしょう。それにこの主人公の夫に対する嫌悪感が半端ない。ストーリーも続くうちに二転三転してますね。
by じゅのぽん-
0
-
-
2.0
主人公の性格、考え方が無理でした!
全く共感できません。
自分に与えられた環境に一切感謝せず、不平不満ばかり言って怠惰に過ごし、夫のことも全く大切にせずに見下している。
そのくせ離婚を切り出されたら
「私の人生を返せ!」だの「若い娘とやりたいんだろ!」だの低次元な言葉を喚き散らす。。。
読んでいて気分が悪くなりました。by からすやま-
1
-
-
5.0
すごく面白い
主人公のさきさんが、明るくて前向きで、人を責めずにいられるところ、本当に素晴らしいと思った。家事とかいろんなところ適当でも、素敵な人。こんな女性でありたい。
by さり50643-
0
-
-
3.0
面白い
旦那さんに離婚の予定日を決められ、窮地に陥るも仕事を始め、生き生きとより魅力的になっていく主人公が素敵です。
by アプリコッコ-
0
-
-
3.0
お互いの良いところ
好きだったはずなのに愛情が薄くなった夫婦の物語。早紀はおおらかでとても魅力的な女性。旦那さんも浮気してるのに、許してしまうのも愛があるから?やめられない
by やす&-
0
-
-
1.0
イライラして途中でやめました。
読み進めているうちにイライラしてきたので読むのをやめました。
離婚で傷つくのは子供なのに夫婦とも子供の気持ちを考えようとしないのが信じられない。
父親は夢を追い続ける自分に酔っていているだけだし、お金さえ払えば妻と娘とは縁が切れ、独身に戻って楽しい生活が待っているとしか考えていない。
妻がいなければ家事も育児も何もできず(妻の方もちゃんとやっているとは言い難いけど…)、あっさりと同僚女性を家に連れ込む始末。
隙あらば恋愛ごっこしたい下心が見え見え。
妻の方も家事も育児も手抜きだらけで、夫に離婚を突き付けられても的外れな行動ばかりの上、子供を離婚を回避させるための道具としか見ていない。
自分の事しか考えられないお似合いの夫婦だと思うけど、離婚したいならすればいいのにとしか思えない。
いずれしっぺ返しが来るんだろうけど、ラストまで長そうなのでそこまでイラつきながら読みたくないです。by とらぞー-
1
-
-
4.0
読んでいくうちに・・
始めは、主人公のだらしなさにイラッと来ましたが、
明るい性格が、なんとも言えず、人を惹きつける。
でも、旦那さんはクズ夫だよね。
不倫相手の女が冷たくなったら、追いすがる顔が気持ち悪い。
こういう男とやり直すのは無理だろうね。
これからどうなるのか楽しみながら読んでいきます。by RISU子-
0
-