みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
面白い
旦那さんに離婚の予定日を決められ、窮地に陥るも仕事を始め、生き生きとより魅力的になっていく主人公が素敵です。
by アプリコッコ-
0
-
-
3.0
お互いの良いところ
好きだったはずなのに愛情が薄くなった夫婦の物語。早紀はおおらかでとても魅力的な女性。旦那さんも浮気してるのに、許してしまうのも愛があるから?やめられない
by やす&-
0
-
-
1.0
イライラして途中でやめました。
読み進めているうちにイライラしてきたので読むのをやめました。
離婚で傷つくのは子供なのに夫婦とも子供の気持ちを考えようとしないのが信じられない。
父親は夢を追い続ける自分に酔っていているだけだし、お金さえ払えば妻と娘とは縁が切れ、独身に戻って楽しい生活が待っているとしか考えていない。
妻がいなければ家事も育児も何もできず(妻の方もちゃんとやっているとは言い難いけど…)、あっさりと同僚女性を家に連れ込む始末。
隙あらば恋愛ごっこしたい下心が見え見え。
妻の方も家事も育児も手抜きだらけで、夫に離婚を突き付けられても的外れな行動ばかりの上、子供を離婚を回避させるための道具としか見ていない。
自分の事しか考えられないお似合いの夫婦だと思うけど、離婚したいならすればいいのにとしか思えない。
いずれしっぺ返しが来るんだろうけど、ラストまで長そうなのでそこまでイラつきながら読みたくないです。by とらぞー-
1
-
-
4.0
読んでいくうちに・・
始めは、主人公のだらしなさにイラッと来ましたが、
明るい性格が、なんとも言えず、人を惹きつける。
でも、旦那さんはクズ夫だよね。
不倫相手の女が冷たくなったら、追いすがる顔が気持ち悪い。
こういう男とやり直すのは無理だろうね。
これからどうなるのか楽しみながら読んでいきます。by RISU子-
0
-
-
5.0
楽しめました。
1話1話が長く、読みごたえがありました。嫌な人がたくさん出てきますが、早紀の優しさ、おおらかさでカバーされ嫌みが全く無く、後味の良い作品です。
by 太陽の小町-
0
-
-
5.0
明るいヒロイン早紀にどハマり
いつでも、どんな状況でも前向きで明るいヒロインに好感しかありません。娘にも、夫にも、仕事にもとにかくまっすぐ。
危険から守るためとはいえ、夫の不倫相手と一緒に暮らすなんて、私には考えられません、、、。
早紀にはなんとしても幸せになってほしい、、、!と願わざるを得ません。by しづきおしと-
0
-
-
3.0
思わぬ添加
タイトルから 離婚までの争いやらの話しかと思い増田が 思わぬ展開に。こんな展開もありかもなと思いながら読んでます。
by Goふじさん-
0
-
-
4.0
共感できないけど面白い
主人公に共感はできないけど、ついつい読み進めてしまい、2周読みました。
主人公があっけらかんとしているところや、
どんなに折れても前を向いている姿勢は羨ましく思ってしまいます。by おじゃるまるぅ-
0
-
-
5.0
多くの人がたんたんとこなせていることができないのに、そんな多くの人々が出来ないことをさらりとやってのけて行く力のあるサキさん。
離婚は結局しないのだろうなと思っていたら、あら!!!なんだか不思議な中毒性があって、気づけばサキさんを応援していて、あああ、課金して完読してしまったぐうたら主婦です!
しかし改めて、主婦業も母業も妻業も本当にマルチタスクで結構すごいことをみんながんばってやっているんだなと思わされました。ありがとうございます。by イヴォンヌ-
0
-
-
4.0
うーん
色々ちょっとの事はあるけど、話が後を引く!?内容というか…
旦那は最悪!!ありえないー!!
どんなかんじに終わるか気になるby めちゃぱんこ-
0
-
