3.0
んー...
画は嫌いじゃないけど、ちょっと思ってたのとは違う。ちょろちょろとしか読んでないけど、いつまでも同じことの繰り返しでなかなか進まない…
-
0
2668位 ?
画は嫌いじゃないけど、ちょっと思ってたのとは違う。ちょろちょろとしか読んでないけど、いつまでも同じことの繰り返しでなかなか進まない…
詰め込み過ぎじゃね?それなのに急ぎ過ぎてて、設定やらに付いていくのがやっと…
冒頭の街で貴族の息子が、店で売った物を値切られるってどういうことなんだろ…
いや、長く続いてるから面白いのかもしれんが…画力不足で人物の描き分けが出来てないのよ…
そうでなくても今後、登場人物が増えそうなのに、序盤で瞬時に誰が誰だか分からず読み進めるのは無理やで…
漫画を相当数、読み漁っている俺がキツイんだから、そこまで漫画読んでない方にはもっと無理ではないかと。
読み進めたい気持ちはもちろんあるけど、歯を食いしばってまで読みたくない思いもある…保留!
何でこんなに評価が高いのか…
途中にある読み切り前後で絵柄が派手に変わった。前半?は辛かったわ…
まぁ、特に珍しいストーリーでもなかったけど、まさかアレだけで前半?が終わるとは思ってなかった。
ちょっとミステリーな要素もあって嫌いじゃない。まぁ、画は可もなく不可もない、The少女漫画な感じだけど…
もっと霧月?先生が気難しい人なのかと思ったけど、理由があるとはいえ割りと簡単に心を開いた(笑)
嫌いじゃないけど…あまり得意な画でもなく、大きな事件も起きないのがちょっと…
この先、どうなるのか気にはなるけど、読み進めるか悩み中のため保留。
ストーリーや設定なんかは嫌いじゃない。けど…画はなかなか個性的で、好き嫌いは別れそう。私も決して得意な画ではない。まぁ、読んでいくうちに慣れるけど。
そんなに長くないし多分、最後まで読める、はず…
他の方のレビューを見ていると、画も話も綺麗だと書いてるが…俺には全くその意味が分からんかったわ…
何か怖いよ、これ。
全ての要素込みで、断念しますわ。
何だ、これは…
何も分からずに読み始めたんだけど…妖怪物なのかしら…女の子同士の話?
男が全く出てこないんだけど…
画が粗くて読みにくい…読み進めるか微妙…
どんな展開なのよ…とは思った。
しかも男性がメインキャラで一人も出てこない…
心の移り変わりを描こうとしてたのは分かったけど、何か皆、ちょっとずつおかしいなぁ…
まぁ、恋愛観や同性愛なんざ好きにすればいいけど。
画が綺麗だから最後まで読んだ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高嶺のハナさん