3.0
レビューが荒れてる(笑)
何があって、誰が悪いとかは知らん。
おいらは純粋に作品を評価するだけ。
この先生の同系統の作品も読んだけど、やっぱり怖いぜ。
まぁ...現実離れしちゃってるけども。
この画は嫌いじゃないから読み進めるとは思うけど、ワンパターンになるようなら厳しいかな。
-
0
3271位 ?
何があって、誰が悪いとかは知らん。
おいらは純粋に作品を評価するだけ。
この先生の同系統の作品も読んだけど、やっぱり怖いぜ。
まぁ...現実離れしちゃってるけども。
この画は嫌いじゃないから読み進めるとは思うけど、ワンパターンになるようなら厳しいかな。
つまらなくはないけど...冒頭の展開は腐るほど読んだ。
救いは元所属パーティーが嫌な奴らじゃないくらいか。
この手の物語はスキルの違いくらいしかない。
それでも画が綺麗だから読んでいて苦でもない。
主人公のひねくれ具合は好みが別れそう。
つまらなくはない。
でもありきたりな内容。
もうこの手の物語は、主人公のスキルを変えるだけしか見たことない。
画が綺麗なのは救いだけども。
着眼点は素敵だとは思う。
が...やっぱり漫「画」というだけあって、絵柄は大事なのよね...
さすがにこの画で読み進めるのは正直、辛い...
すごく勿体ない...
無料分しか読んでないけど…
人物の区別がつかないし、設定もよく分からない
カラーで誤魔化されそうになるが、そんなに人物画も…
絵柄は親しみやすいし、競馬を描くだけあって背景描写も上手いとは思う。
ここまでやるなら、JRAの協力が欲しかったなと思う。
競馬場やレースに実名を使えないのは読んでて萎える...
JRAは「ゲートイン!」とか言う漫画よりもこっちにすれば良かったのに。
アニメーションになると知って試しに読んでみたが…
いやいや、この画力では読む気がしないよ…
面白いのかもしれないけど、歯を食いしばってまで読もうとは思えない
いやー!
長らく更新が無かったから諦めてたけど…続編が出て良かった!待ってました!
ストーリーも面白いし、画も嫌いじゃない。
この後もコンスタントに続話を出してください!
完結させてね!
着眼点は面白いと思う。
画は好き嫌いが分かれるかな。
しかし...主人公がいたパーティーがクズなパターンは飽きたよ
まぁ、この作品は物語の性質上、そうせざるを得ないとは思うが...
何か落とし穴がありそうだけど、今後も読み進めるつもりです。
何か思ってたのと違ったのは事実
オカルト的な要素は好きじゃないし、サスペンスだと思ってた…これは俺が悪いけど
画の線が粗いけど、だからこそ良いのかしら…
んー…ジャック・ザ・リッパーが主人公の体内に入り込んだってこと?
それで、犯人にも別の歴史上の誰かが入ってるの?
その他にも今後、似たような存在が出てくるの?
だとしたら想像とは全く違うな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小悪魔JKサイコ