4.0
真面目は悪いことじゃない
つまらない自分なんて思わないで。
真面目、思いやりはストレートに人に伝わる。
それをバカにしたりマウント取りに行く薄っぺらいオンナってほんと惨めだよね
-
0
25205位 ?
つまらない自分なんて思わないで。
真面目、思いやりはストレートに人に伝わる。
それをバカにしたりマウント取りに行く薄っぺらいオンナってほんと惨めだよね
目が見えないということは、見なくて良いものは見ずに必要なことは心の目が研ぎ澄まされていくことなのでしょうね
1000年の寿命があるエルフと数十年しか生きない人間と。
だからこそ大切にしたい時間や思いが沁みる。
人から見たらどうってことない時間が実は一生の思い出になることも。
妻の美しさを見かけだけではないところで見抜いている。君主としての素質ですね。なかなか読み応えもあって続きが楽しみです。
よくある構成だけどヒロインの我慢強さ、謙虚さ、聡明さはやはり読んでいて気持ちよい。
知恵が無ければいつの時代もまつりごとなんてできない。
先が楽しみ。
紆余曲折あるようなないような、結局…で終わってしまうのはホントに努力して今のポジションを勝ち取った女子から見たらどう思うのか。
被害者遺族と近しい距離にあるので漫画とはいえ、興味深く読んだ。加害者遺族を興味本位で追いかけても誰も幸せにはならない。それだけのこと。
いわゆる、報復恋愛ネタだけど読むとスカッとするのか、あり得ない…と思うのかで自分がリアルをどう捉えているのかタイプが分かれそう。
よくある話なんだろうなぁ。大抵見つかるのは夫。そして罪の意識は本当は無い。その場だけの謝罪。探偵事務所の話、リアルだわ。
よくある身分違いとか年齢差とか…でも彼女は頭も良く特別なチカラも持っている?のかな? 現実と空想をふわふわするような設定が面白い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?