3.0
女の子が元気なタイプ
甘過ぎない少女漫画ですかね?
ちょっとテンション系な展開もありますが元気めな女の子とバッサリ男子っていう組み合わせはやっぱり関係変化があるから面白いな♪と思います
-
0
1998位 ?
甘過ぎない少女漫画ですかね?
ちょっとテンション系な展開もありますが元気めな女の子とバッサリ男子っていう組み合わせはやっぱり関係変化があるから面白いな♪と思います
石沢先生の作品が久々に読みたくて買ったんですけど、、、何かノリについて行けなかった。。。
多分元々恋愛リアリティーショーが好きじゃないのに読んだのが間違いだった
なのでそんなに好きな世界観じゃないものを2次元にしたところで好きにはなれないっていう事でした。。。
これは完全に自分のチョイスミス
好きな人なら楽しめるのかな???
先輩ものを読み漁っていた時に読んでいました
先輩が拗らせてるパターンですね
男子高校生でしかも先輩の方が拗らせてるっていうのがいいです!
優しい絵柄でちょっとだけ残酷な設定っていうのが絶妙な切なさを生んでいます!!
絵は好きなんですけどね~。。。
なぜだろう、、、ちょっとテンションが合わなかったみたいで、、、イマイチ楽しめなかった。。。
少し女の子の空回り感が痛く感じたのかな???
未だに完結を待っている作品です。。。
もぉ無理なのかなぁ。。。
すっごく創り込みがしっかりした作品でお話しに惹き込まれて読める作品だったのに。。。
先生に無理をして欲しい訳ではないけれど、、、でもやっぱり完結を見たいな、って思ってします作品のひとつです!
当時めっちゃ読んだな、リアタイで。
なんていうのかなぁ。。。唯一無二なんですよね~ジョージ朝倉先生!
王道ではないんです、多分、、、でも尖り過ぎて雰囲気先行過ぎちゃう訳でもない
ちゃんと生きたキャラを感じられて空気感が伝わって来るんですよね
うまく説明出来ないのでとにかく、、、読んで欲しい!!
はつはる先生らしいかわいくってほんわりしたイラストに溺愛男子!
幼馴染み、再会、1歳差の先輩後輩、、、この辺のワードが好きなら楽しめます
芸能もののお話しはやっぱり作画の好みが合わないと入り込めない。。。
なので!この作品のスバル君のビジュアルあっての没入感!!
お話しの捻りとかっていうのは正直そこまで目新しくはないです。。。
でも少々擦りまくられたこの設定に耐え得る作画があるから全然苦にならず楽しんで読めてしまう♡
眼福です!!
あれ?これ少女漫画カテなんですね~!!
内容的にはBL寄りだと思う、というかBLですよね?
そして結構面白いのに!!!
なんでこんなにレビュー少ないのかしら???
すっごい好きだったなぁ~
特にもぉ先生の存在が最高で最高で、、、
ちょっぴり泣いちゃったよね。。。
今でもたまに読み返します
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
顔がいいから許しちゃう