たまのこしいれ ―アシガールEDO―

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
時は令和。月が祖父母と暮らす家にある晩、三百年前から政略結婚前夜の玉姫と幼なじみの勇之進がやってきた。相思相愛なのに結ばれないふたりに同情する月は、タイムマシンの起動スイッチを興味本位で触っているうち、うっかり自分がタイムスリップ。気づけば江戸時代、玉姫の代わりに大名家にお輿入れする羽目となる。初対面の夫は年下のちょっとワケありな美少年で――?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
アシガールその後、キター!
新着に「アシガール」とあってびっくりしました。大好きな作品で、何度繰り返し読んだことか。
そしてその続編!尊の娘とか、意外な主人公にまたびっくり。最新話まで一気に読んだので、早く続きが
読みたいです。「アシガール」をまだ読んでいない方は、先にそちらを!話が分からないと思います。by nagonta-
77
-
-
5.0
続、アシガール!
こんなに嬉しい新連載があるとは思いませんでした!アシガールその後の話です。主人公の月は尊のの娘!唯のお父さんお母さん出演!あの実験室もそのままです。月は尊の賢さと唯の無鉄砲のどっちも兼ね備えててこれこら楽しみです。時は暴れん坊将軍の時代、旦那様は訳あり美少年。さぁ楽しみだ!
by うえ0430-
58
-
-
5.0
またこのお顔に出会えるとは感謝感激です!
高台家の人々・アシガールから作者様推しです。
兎に角主人公の男性が格好よすぎる。なんですかね、お顔の造形?本当に格好良すぎて、また作者様の主人公に出会えて感激です!
アシガールから時が経った令和。
唯の弟で尊の娘「月」がヒロインのお話です。時間の進みが違い、過去は長い年月が経ち江戸時代になっていました。(戦国の世を生きた唯と忠清に会えない…よね。悲しい)
月は父・尊譲りの技術者で、15年振りに突然タイムマシンが作動したときも近くに居ました。そして何やかんやの後、何気なくタイムマシンの起動スイッチを押してしまい、お約束通り江戸時代へタイムスリップ。
令和にやってきた玉姫の身代わりとなり嫁ぎにいきます。
その嫁ぎ先の方が…本当に眉目秀麗で……そして儚げな言動も心を鷲掴みにされます…!!!こんな人に出会いたい人生でした!!!
光正さん・忠清さん推しの方は必見です。
あとは、やはり出てくる方々みなさんキャラが立ってて感情移入しやすいし、優しい人ばかりで読んでて幸せな気持ちになります。クスッと笑え、ドキッとする、こんな素敵な作品に出会えて幸せですね。
この先の配信を心より楽しみにしております!by ちょちょぼ-
20
-
-
5.0
NEWまさかの150年
続きがあるとわくわくしてたらまさかの150年後の暴れん坊将軍の時代!今度のヒロインは唯の姪で尊の一人娘の月。唯の方様と名前はよく出るけど唯の登場無しはちょっと寂しい。けど語り継がれ今度は事情知る人々が多いので唯の子孫玉姫と入れ替わり役引き受けた月を手助け多いのは救いカモ。まだ途中ですが唯譲りの度胸と尊譲りの頭脳持つ新ヒロイン月と月の夫?の若様の恋と玉姫と幼なじみ君の恋。複雑な関係と立場に時代の差?難問だ。唯は若様一筋で迷い無くアッサリ戦国時代を選び若様と添い遂げた。月と玉姫カップルは?唯尊の両親や尊夫妻は?どうするのか気になります!みんな幸せになれたら良いな。更新楽しみです!
by マドンナリリー-
0
-
-
3.0
NEW無料分だけ読んでみました。アシガール本編が大好きなので、自然と期待も大きくなっていたのですが、正直なところ、唯ほどのパンチは感じられませんでした。
江戸を舞台にした新たな展開は新鮮で、世界観の広がりを感じさせてくれるものの、唯のような突き抜けたエネルギーや、グッと引き込む勢いがやや控えめ。キャラクターの動きも落ち着いていて、テンポも穏やかなので、アシガールらしい“疾走感”を求めていた身としては少し物足りなさが残りました。
とはいえ、絵の美しさや時代背景の描写は丁寧で、作者のこだわりは随所に感じられます。本編とは違う空気感を楽しむ“番外編”として読むなら、また違った味わいがあるのかもしれません。by ちーまちま-
0
-
作家森本梢子の作品

Loading
レーベルココハナの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading