4.0
あまーーーーーい!
はあ~~~。
恋の始まりってこんな感じですよね。二人でいるだけで嬉しい、みたいな。
でも私は社内恋愛で、しかも席が真向いの人とつきあっているときでも、つっけんどんにはできませんでした。
あくまで普通。態度は今まで通り。
でも、わかる人にはばれてましたけど。
-
1
467位 ?
はあ~~~。
恋の始まりってこんな感じですよね。二人でいるだけで嬉しい、みたいな。
でも私は社内恋愛で、しかも席が真向いの人とつきあっているときでも、つっけんどんにはできませんでした。
あくまで普通。態度は今まで通り。
でも、わかる人にはばれてましたけど。
同じ作者の方の「王の獣」が面白かったので、読み始めました。
似たようなところがありながら、この物語はちょっと薄暗くて、色気がないので、ちょっとつらくなりました。
(でも、王の獣は本当にキュンキュンしながら、ストーリーも深くて面白いです。)
父親が不細工すぎるのに、娘二人が可愛いのが不思議。
魔法が使えないのに嫁いでしまって、その後どうなるのかは気になります。
最近のはやりでしょうか。妖人もの。
多くの場合、継母と継子にいじめられた妖人関係者が、王子様的な人に見染められて、人生が変わって行くのですが、この物語は3話しか無料分がなかったので、残念。
物語だと思いながら、ひどい仕打ちもあったものだ、と思わされてしまう。
ナナオちゃんが、これからどんどん幸せになっていくことを願います。
最初から、面白い。ためになるし。
確かに、上流階級の権力者のご老人は、「ケチ」な方が多くて、しかも昔のやり方を守っていらっしゃるから、不衛生だったり・・・・(笑)尊敬できるところもたくさんあったりするんだけれど。
息子さんの話がちょっと泣けました。
最初から怖いことがあるし、思ったより暗いストーリー。
それでも、正月に新聞を読んでいたら、「推しの子」が記事にあったので、自分も導かれてるのか、と思い込んで読み続けています(笑)
仏陀とキリストが下界に降りる物語が面白かったので、同じ作者さんの作品を読みたいと思って読み始めたのですが・・・・。
怖すぎ!!!
でも、こちらの物語はこちらで、また続きが読みたくなってしまう。
すごい!
なかなか面白い設定。
白狼のイケメン?御曹司薬師に嫁いだ継子の物語。
漫画ってどうしてこんなに意地悪な人ばっかり出てくるんでしょうか。そうでなくては物語が面白くならないからだと思いますが、かなり厳しい状況。。とりわけ獣の女たちがイヤな感じ。
こんな漫画、初めて読みました。
ゴータマ・シッダールタとイエス・キリストがお友達だなんて。
時々起きる奇跡や、後光が面白すぎです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この会社に好きな人がいます