3.0
高評価だけど
高評価なので読んでみましたが、これは若い子じゃないと楽しめないのかも。
主人公の女子が絵的にはめちゃくちゃかわいいのに、おどおどしすぎて、しかもそれをイケメン派手系塩男子がやたら助けるという設定が、おばはんにはどうもなじめません。
ほかにもっとあり得ない設定の青年向けコミックは読めるのに、不思議w
-
0
389位 ?
高評価なので読んでみましたが、これは若い子じゃないと楽しめないのかも。
主人公の女子が絵的にはめちゃくちゃかわいいのに、おどおどしすぎて、しかもそれをイケメン派手系塩男子がやたら助けるという設定が、おばはんにはどうもなじめません。
ほかにもっとあり得ない設定の青年向けコミックは読めるのに、不思議w
面白いですね!こういう物語だったのか・・・。
自分より格下だと思っていたのに、いつの間にか優秀な宇宙飛行士に育っていた兄弟に対する思いって、自分にも周りの人にも思い当たるところがあると思う。
とはいえコミックなので、うまく行きすぎるところはあるけれど(笑)、宇宙飛行士になるためのテストの話がリアルだった。テレビで、元宇宙飛行士の野口さんもおっしゃっていましたが、バスくらいの空間に何人もの宇宙飛行士が入って、2週間くらい、生活をすることでお互いの扱い方を身に着ける、とおっしゃっていました。
よく、無料部分が終わって、有料になると「高っ!」って思うコミックはあるけれど、この物語は多少書きしてでも読み続けたいです。
ハンサムな人は出てこないけれど(笑)、絵が独特で、また、プロフェッショナルの世界と言うのは引き込まれる。
読み始めるととても面白いのですが、野球に興味がない自分にとっては、理解しながら読み進めなければいけないので、読むのにちょっと気合が必要です。(普通の漫画なら何も考えていなくても情報が目から頭に入ってくる。)
だから実は、無料分さえ、途中から読めなくなりましたけれど、それであってもこの物語は誰が読んでも面白いと思いました。
愛想のないファリス殿下が、継母と義妹に虐げられた弱弱しい女子をめでる物語。
意外に、純愛物語かもしれない。
評価が高いのに、1話が暗かったので、あまり読まずに先に進んでしまいました(笑)
2話を読んだら、なるほど、この物語が、日本で舞台化されたら、北村一樹さんがこの盲目で、怒りと悲しみを抑え込んだ陰のある美男子を演じるんだろうなあ、と思いました。
最近は、転生ものが多いですが、これはそうではなく、さらに、主人公にも黒い過去があるというストーリーがドキドキ感を煽ってくれます。
元々、食堂で働いていた女子が、バリキャリみたいに急に変わっているところとか、なかなか入りこめなかったのですが、自分に好意を勝手に抱いてくる変なイケメンが、自分を傷つけた男の会社の役員だった、というのはなかなかスカッとする話ですね。
最初の2話だけ読んで、あまりにも男尊女卑感や昭和感が強すぎて、有料分を読むかどうか迷いました。
でも、気になって最終話だけ購入してみたら、意外な結末・・・!?
一体、この20話くらいの間に、何が起こったのでしょう??
スイカやさんとして身を隠しても、結局、手下やかつての仲間たちが迎えに来てしまう、凡野さんの信望がすごいです。
凡人シリーズ面白いですね!
冴えなさそうなサラリーマン風のおじさんが、やり手の組長さんというのが、世のすべてのサラリーマンの♡をつかみますね。
最近の女性向けストーリーは、イケメン鬼上司の部下が、切れ者で美人で高根の花、または、冴えないおどおどした女の子だったりして、いつの間にか恋に落ちているものがほとんど。
この物語は、公務員の真面目女子とホストの頂点が恋に落ちるっていう、絶対にありえない感じがいいです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハニーレモンソーダ