映画は見ましたけど、こういう筋書きだったとは。
-
0
383位 ?
映画は見ましたけど、こういう筋書きだったとは。
今でいう、AIによる合成画像による他人の誹謗中傷みたい。
作者さんは、こういうことが将来起こりうる、と想像して描かれたんでしょうか。すごいですね。
こういう、塩谷には、おどおどしながら突っ込んでく癖に、嫌なことを断れない優柔不断そうな女、大嫌いです。
あ、フィクションですね(笑)
石川さん、いいですね。
情報屋さんは、うらみ屋さんのことを鬼だ鬼だというけれど、堂園はこれくらいされて、しかるべきです。
よかったね~!
ソフト部の女子、いいキャラ!
こういう、藤井さんみたいな人が、本当に人生のウィナーだと思いますわ。
セカンドは、いつか色仕掛けで失敗する。
この女性の叔母さんも十分きれいな人ですけどね。
私もそう思う。介護の必要な親と一緒に暮らしたら、最後のコマのような姿になると思う。
国宝
005話
第二話(3)