5.0
大作でした!!
読み応えのある作品でした。
ただ一つ残念だったのは 最終話だけでサラッとエグゼビア本人の話が終わってしまった事!
同じ思いの方々が沢山いらっしゃったと思います。
もう少し読みたかった~(泣)
-
1
11376位 ?
読み応えのある作品でした。
ただ一つ残念だったのは 最終話だけでサラッとエグゼビア本人の話が終わってしまった事!
同じ思いの方々が沢山いらっしゃったと思います。
もう少し読みたかった~(泣)
やっと言えたね!!これからもどんどん声を上げて行こう🤲
この作品は『病気やケガ』と一言では表せない、 当事者でなくては分からない苦労や不安を丁寧に描き出している。
読者としては 健常者が何気なくかける労わりの言葉さえ 相手にとって苛立ちを感じさせたり不安を掻き立てる材料になったりして かける言葉の難しさを思い知らされた。
ヘルパーの長沢さんの言葉は元看護師だっただけあって 病状を的確に把握していてつぐみに対しても意見をするが ずっと寄り添う覚悟が出来ないなら別れろとまで言って自分の恋ごころを優先させようとするようなきつい性格は きっと樹には受け入れられないだろうな…
ハッピーエンドを祈る!!
こんな弱い者イジメのヒロインがどう変化するのかが楽しみデス。
二股彼氏の顏が 私の好みだったのですが 悔しいことに中身が残念でした!!
最初からがっかりさせられた読者はきっと多かった筈なので 皆が納得いくような仕返しを沢山見せてくださいね!作者さんの手腕に期待していますよ💖
アーニャが相手の言葉を頓珍漢に脳内変換してしまうところとか 素直に子供らしい感情をぶつける様子などが可愛くて 読んでいて飽きません。
カラー版とモノクロ版と2種類あるので まずはカラー版から読み始め 続話をモノクロ版で読んでみて違和感がないか(カラーで脳内変換できるか)で購入を決めるつもりです。
高遠副社長は素直に詫びてきたりしてそんなに嫌な奴ではなさそう…
弟の面倒を見ている結衣ちゃんは副社長の人間性をも育ててくれそうですね。
期待を込めて★5つ。
カラー作品で良いのだけれど顔のパーツのバランスがおかしかったり 上半身と下半身のバランスがおかしかったり ヒロインは秘書だというのに走って部屋を退出する..etc
ツッコミどころがあり過ぎて話に集中出来ず途中でリタイアしました。
私的には男性ヒロインが逞しい方が好みですが 呪われた騎士という設定なので優しそうな騎士の方がしっくりくるのでしょう。今後の話次第ではすぐ☆5つをつけそうな面白さです。
登場人物がそれぞれ心の美しい人たちなので読んでいて 穏やかな気持ちでいられます。
椿が見せる、現実の捉え方や 楽禍の苦しい気持ちも包み込むやさしさにグッときました。このままハッピーエンドを希望しながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君を身ごもる闇堕ち聖女になりました