コップの液体、何故「麦茶」を描いたと判断されるんだろう。紅茶とかジュースじゃないのは何故だろう。四角いモノが何故「餅」だと判断されるんだろう。ハンペンとか豆腐じゃなくて。
何故この世界に来たのか疑問も持たず、家族や友達のことなど一欠片も思い出さないのは何故だろう。
-
2
419位 ?
コップの液体、何故「麦茶」を描いたと判断されるんだろう。紅茶とかジュースじゃないのは何故だろう。四角いモノが何故「餅」だと判断されるんだろう。ハンペンとか豆腐じゃなくて。
何故この世界に来たのか疑問も持たず、家族や友達のことなど一欠片も思い出さないのは何故だろう。
はるかも猫作も気を遣わないええコンビやけどね。
ただ、こうちゃんがそんなわちゃわちゃと一線を画す存在で尊い。
こうちゃんは、女優のドレスに何を思いついたんだろう。
アランは今頃何を企んでいるんだろう。
願いが叶うならあゆみに食べて欲しいなんて、最高の愛だと思う
願いが叶うと良いのにね
彼女の一面だけじゃなくていろんなところを見て大好きだったんだよね。筑前煮とか無理させたかもしれんけど、大好きな人が作ってくれた和食はそりゃ美味しかっただろうな。あゆみちゃんも大好きだからそこまで頑張れたんだよね。
気持ちのすれ違いはあったかもしれんけど、すごく良いカップルだった気がする。
あの図々しい女にズバッと言うところも、はるかへのサインも、こうちゃん⋯惚れたわ⋯
Siriの穴🕳
一言で言えば、
さっぱり分からん
仕事もあるのに社長がわざわざ駆けつけてボディガードしてるんだもん、はるかもお礼の一言くらいは言って欲しい。
猫作は芯から心配して来てくれてるし、今までの事チャラにしようとかそんなんじゃなく、純粋に心配してくれてると思う。
それにしても!
あらん!
テメーはやってること犯罪者やぞ!
ひとりで明日までに30分の英文台本にするのは無理やろ。大人でも出来ん。
そりゃー⋯
もう元には戻れないよね
今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC
005話
第2話(2)