4.0
結局これが王道
主人公の女の子がキラキラ華やかなタイプではないけど結局はこういうのが少女漫画の醍醐味だと思う。地味な女の子が人気者の男子に恋をする普通なお話だけどそれが良い。
-
0
26688位 ?
主人公の女の子がキラキラ華やかなタイプではないけど結局はこういうのが少女漫画の醍醐味だと思う。地味な女の子が人気者の男子に恋をする普通なお話だけどそれが良い。
まんがなのでデフォルメしてはいると思うけど、現実にありそうだと思った。エピソードの一つ一つが、どっかで聞いたようなリアルな話だと思いながら読んでました。
しんどい話だと思う。現実にもこういうことあるんだろうなと。自分に落ち度がなくても家族がしたことは少なからず影響する。救いを期待したい。
馬鹿馬鹿しいし、ご都合主義な展開ではあるけれど、ルッキズムに溢れる世界では新しい理想となるのかもしれない。、
いかにも今どきのスマホ系漫画というかんじ。面白いとは思うけど誰にも共感できないなーと思いながら読んでました。
ツッコミどころは色々あるけれど、エンタメとしておもしろいと思う。映像化されたものはだいぶアレンジされているけど、漫画の方がよいきがする。
今の時代やアラフォー世代女性のあるあるをデフォルメした感じかな。ルッキズムとか世の中の押し付けに対する宣戦布告!
こういうはなしはよくあると思うけど、エピソードがリアルに描かれていると思う。もやもやしたり不愉快だったりリアル。
今の時代、読んでおいた方がいい人が多そう。なかなかここまで行かないのが現実だとは思うけど教育とかでも必要な情報だと思う。
離島サスペンスっていうジャンルが新鮮すぎた。幼馴染が死んでしまうというフックはなかなかよかったと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の席の、五十嵐くん。