3.0
理想ですね。
古い作品みたいですが会社で働く人達の人間関係、お仕事の悩み、対処方法載ってます。って感じです。上ちゃんみたいに見事な対処出来たら理想ですね。
-
0
219位 ?
古い作品みたいですが会社で働く人達の人間関係、お仕事の悩み、対処方法載ってます。って感じです。上ちゃんみたいに見事な対処出来たら理想ですね。
絵本みたいな絵だな。高いレビューだな?でしたが読んで納得したかも。兄王子の優しさ、どんなに傷付いても諦めない強い心、努力と勇気、影との友情には泣けます。性格最悪の弟王子の母王妃は実はとても優しく前王妃の息子の兄王子を弟王子分け隔てなく愛し大切にしてます。愚かな父王がランキングの為に自身と兄王子をギセイにし取引したには呆れた!今でもすごいのにもし取引なければ兄王子はさらに優れた身体能力でもっと早く国王として周囲に認めてもらえたのに!弟王子のプロポーズには驚いたけど彼女が生き返ったら身体が完全に元通りにはもっと驚いた。彼女の行動を許し助けた二人の王子は将来良い国王とサポートする弟王子になりそう。
まだ4迄しか読んでませんが絵はかわいいし彼の努力は好感持てるけど彼女の性格の悪さにドン引き。付き合った事云々関係ないかも。これから彼女が反省?後悔?とかして変わるかもしれない。けど彼女に全く好感持てないのでハッピーエンドになったらハァ~?って、なりそう。
飛び級の天才で色彩の特殊能力持つ18で名門当主になった彼と前任執事で現在家令を当主より尊敬し敬う執事。まだ途中ですが今から楽しみ。屋敷に働く人達も良い人達。家令鳳さんさすが完璧。すごいな。でもいつ休むのか不思議。
名門当主は大変だ。特にまだ未成年の当主が初めてのパーティーなのに罪擦り付けたり真犯人知ってて楽しむ名門御曹司達のえげつなさには呆れた。庶民で良かった。
立場利用して無理矢理だよね?彼の行動犯罪では?彼女も諦めてるの早い。彼女に言い寄る同僚も最低!やり方がみっともない!彼に殴られてスッとした。お詫びいらない!ハッピーエンドで良かったけど無理矢理は嫌なせいかずっとモヤモヤしたかも。
一話で気になって全巻読みました。絵はキレイだし誤解解けたしハッピーエンドで良かった。が、一話の意味深なシーンは?秘密って何?彼女にも言えない?あれだけ引き延ばしして終了?なんか嫌な完結でした。
こんな嫁姑関係現実ではあり得ない!!けどこんな優しい姑さんいたら良いな。うらやましいかな。意地悪役ばかりの女優綾女は美人で料理上手で優しいのに誤解されて可哀想。そんなお姑大好きな嫁莉子ちゃんは良い子。舅の母親は綾女イジメひどい!嫁イビりし性格最悪なのはやっぱり欲求不満だから?綾女が大好きな舅良い夫で妻にラブラブ。普通なら姑夫婦と同居したら必ずバチバチ緊迫してますが莉子一家は幸せ一杯。やっぱりラブラブな夫婦は嫁イビり無いですね(笑)
昔全巻読んでました。又改めて読むとやっぱり良かった。意地悪な登場人物もいたけど登場人物皆個性的で良い人達。妙さんも好きだけど菊子さんが私は一番好き。健気で22歳とは思えない位見事な家事力。出生のせいで辛い事沢山あったのにか弱いけど強くて優しいから好きでした。けど恋ばなは妙さんの方が好きだったから不思議。みんなが幸せになれて良かったです。後妙パパや登場は少ないけど妙さんのおばあちゃん好きでした。
昔の作品みたいですが絵はキレイだし歴史と恋の切なさ学ぶよう。話は聞いてたけど異母異父なら結婚良い?両親なら同じならダメ?の意味だけはわからなかった。
お母様の事はお気の毒でしたが父親と遠距離でも仲が良い。ヒロインのお酒大好きなのはよく伝わります。漫画家デビューしたらもうアシスタントしないのかと思ってましたが他の先生のアシスタントとは現実的。ストレス解消と美味しいお酒と料理で元気になる。父親とメールして親孝行。一石三鳥でいいかも。ヒロインの周囲の人達あたたかいのはほのぼのします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新Good Job グッジョブ